「トントン」に関する質問 (4ページ目)



年子の寝かしつけについて 今日からワンオペで、1歳7ヶ月娘と1ヶ月息子の寝かしつけをしてみたのですが、、、 9時頃から寝かしつけていましたが、下の子が泣いていて上の子は気になって寝られず、、、 下の子を抱っこしながら上の子にねんね〜など声かけしたりトントンしたりして…
- トントン
- 寝かしつけ
- 息子
- 上の子
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ
- 4



夜間授乳はいつまでしていましたか? そろそろ生後6ヶ月になる娘がいます。 夜21時前くらいにミルク🍼200mlを飲んで、すぐ寝てくれるのですが、夜間?朝方?3時~5時の間に1回起きます。 トントンしたりしても寝ず、ミルクを与えています。 できれば6時30分くらいまで寝てほしい…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月です。 昼寝中、ほとんどの確率で途中で 泣き出します… 同じような子いますか?? トントンしたりするとまた寝ていきます🥲 ご機嫌に起きたならもう眠くないんだなと 思えるんですがギャン泣きします。 抱っこで寝かしつけや 添い寝はしてません😭 もういつまでこ…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 昼寝
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 2


生後10ヶ月〜1歳くらいの赤ちゃんで お昼寝がいまだに30分程度で泣き出す子いますか?😢 本当にお昼寝が下手?で いまだに眠りが浅くなると フェーンと泣きだします🌀 まだ眠いので、トントンしたらすぐ寝ることが 多いのですが、こちらとしては もう泣かなくてもいいのに…と思…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0

生後2ヵ月の子が20時ミルク飲んで就寝後2時まで寝てくれますがその後寝ても5時6時と細切れで起きてしまいます。 おしゃぶりやトントンしても起きてしまうので授乳して寝落ちしてる感じです。できたら上の子が起きる7時まで寝てほしいなーと思ってます、、
- トントン
- ミルク
- 授乳
- おしゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










9ヶ月1時間半ごとに起きてきます… 3ヶ月くらいからそうなのでずっと眠れてません。 完母で哺乳瓶とミルクは断固として飲みません🍼 夜も添い乳オンリーなのですがもう少し夜の授乳を減らしたいです、、、24時までに4回ほどすでにありその後もずっとなのでしんどすぎます、、 泣…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2








