

mya🐰
いやあげて大丈夫だと思います🙆♀️
それで寝てくれるなら、大量のミルクじゃないでしょうし、睡眠優先ですww

はじめてのママリ🔰
トントンしても抱っこしてもどうしても寝れない&飲んだらスッと寝るなら1日だったらあげます!
毎日やってると癖になるので、それは控えます💦

ぽん
暑くなってきたし脱水の場合もあるので飲ませていいと思います!
夜間断乳は一歳以降から考えればいいと思います🙆♀️
mya🐰
いやあげて大丈夫だと思います🙆♀️
それで寝てくれるなら、大量のミルクじゃないでしょうし、睡眠優先ですww
はじめてのママリ🔰
トントンしても抱っこしてもどうしても寝れない&飲んだらスッと寝るなら1日だったらあげます!
毎日やってると癖になるので、それは控えます💦
ぽん
暑くなってきたし脱水の場合もあるので飲ませていいと思います!
夜間断乳は一歳以降から考えればいいと思います🙆♀️
「ミルク」に関する質問
どなたか教えていただきたいのですが、、 旦那が子供を連れたまま帰って来ず、旦那に家から追い出され、現在子供と会わせてもらえない状況にあります。 旦那がいない間に連れ去るのは違法と見たので、どうしたらいいので…
生後3ヶ月。 鼻水、咳が5/8〜続いています。 熱はなく、ミルクの飲みも眠りもいいです。 みなさんならどのタイミングで受診しますか? それとも自宅で様子見しますか? 出来る限り鼻水吸引はしています。
アイコスの吸い終わったフィルター部分を誤飲した場合、様子変わりなくても病院受診したほうがいいですよね? 経験者の方か、医療従事者の方教えてください。 特に金具などは入っていない部分です。 ちなみに6時30分く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント