「生活リズム」に関する質問
ママリでは今、「生活リズム」に関する質問が33801件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
私、3人の子どもと自宅保育。3番目生後6ヶ月。 これからお話しするのは、主人のおばあさんの話です。 (主人の母親ではなく祖母です。わけありで一緒に住みはじめました。) 本日、主人とダイエットを前向きにしよう!と話しておりました。 「−7キロ頑張る!」と話していたところ、…
- 生活リズム
- ダイエット
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 妊婦
- チョモランマ
- 1
睡眠不足と朝のこどもの大泣きで限界です… 最近仕事を始めて、 生活リズムがガラッと変わりました。 週3パートで4時起き、 帰ってくるのが18時くらいなので 家事、お風呂などしていると、 子どもたち(5歳と3歳)を寝かせるのが どうしても22時過ぎになってしまいます。 寝かし…
- 生活リズム
- 保育園
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日生理が終わったばかりですが、 今周期に授かりたいです❤️🔥 皆さま、妊活中に意識されていたこと または実践されていたことがあれば 教えてください🙇🏻 生活リズムが悪く、運動不足な自覚があるので そこを意識して正そうと思っています🥲 また、おすすめの排卵検査薬もあれ…
- 生活リズム
- 排卵検査薬
- 運動
- おすすめ
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 3
産後すぐ、主人が泊まり勤務の日は私の母が自宅に来てくれると言う話になりました。 が、主人はそれを嫌がっています。 私が切迫早産で入院している間、泊まり勤務の日は私の親が片道40分かけて子どもたちの保育園、小学校の送迎をしてくれていたのに… 泊まり勤務は免除申請も出…
- 生活リズム
- 保育園
- おやつ
- 育休
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 0
4ヶ月になる息子が夜全然寝ません😭😭 お風呂は主人が入れたいというので帰宅後19時半から20時ごろになります。 そこから寝かしつけても眠りが浅くて30分くらいで起きます。 そこからグズグズがはじまり、2時間ほど葛藤して 23時ごろにやっと寝てくれますが、 だいたい1時…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 0
下の子が生まれて、少しずつ生活リズム慣れては来たのですが、どうしても上の子の対応で下の子を泣きっぱなしで放置してる時間があるのですが、いい、で、すよね?😣💦
- 生活リズム
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード