自分に友達がいない… 最近ふと気づきました😂 学生の頃や独身のころは普通にいて、グループで遊んだり 個人で遊んだりしてたんですが 自分が結婚するの早くて、子どもも生まれて 生活リズムや価値観がどんどん合わなくなっていって ほとんど連絡とってません…。 考えてみたら、去…
- 生活リズム
- 旅行
- ママ友
- 花火大会
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5
モラハラ気質で自分が言ったことを守れないアホな旦那になんて言ってやればいいでしょうか? 事の始まりは、生活費を突然削られたことからです。 収入も支出も貯金額も頑なに教えない旦那。 (自営業) 専業主婦ですが、私が専業主婦を希望してなったわけではなく、妊娠中続け…
- 生活リズム
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後5ヶ月ですが、起きてる時間は眠たいせいか授乳するか抱っこするかばかりで辛くなってきました。 朝は7時頃に上の子が保育園に行くタイミングで起きるのですが、まだ眠そうでグズグズ言います。その後抱っこして少し落ち着いたかなと思い置くと、10分くらい大人しくしてる時…
- 生活リズム
- 離乳食
- 保育園
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
上の子が幼稚園に通ってて下の子離乳食始めたときの生活リズムが知りたいです。 完ミルクで育てているんですが日中はまだ3時間起きだし夜間ミルクなし、ありでよく分からなくなりました。 参考にさせてください! 朝一に始めたらお腹空きすぎて泣き、幼稚園の送迎して10時半頃に…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
夫との生活リズムについてモヤモヤしています。 うちは20時に夫が子供のお風呂 → 私が授乳・寝かしつけという流れです。 そのあと、夫がよくジムや打ちっぱなしに行きます。 私は夫が行っている間にお風呂や家事を済ませ、その後夫が帰宅後にお風呂に入り、その後洗濯をして寝る…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード