
小学生の長女が頻繁に鼻血を出すことを心配しています。生活環境の変化やストレスが原因かもしれず、痣もあるため不安です。病院に行く予定ですが、子供は鼻血が出やすいのでしょうか。
小学生になってから、鼻血がよくでるようになりました。
長女なんですけど、幼稚園の頃たまに鼻血だしてて
心配する頻度でもなかったのですが、
小学生にはいってかなり頻繁に出るようになりました。
環境も生活リズムも大幅に変わったし、
ストレスとか疲れからくるのかなぁ...と
思っていたけど、
夜中2日連続鼻血がでて
ちょっと、心配になりました。
(1週間に、2.3回のペース。
だいたい5分くらい抑えてたら止まる)
痣も、二の腕の裏側と太もものところにあり
うった覚えがないといってて、
嫌な想像してしまう...
きになるので、今日病院に行こうと思ってるのですが
やっぱり、子供って鼻血でやすいですかね?
次女と三女はまだ鼻血だしたことなくて、
長女が異常なのかな?とか思ってしまいます😭
ちなみに、風邪症状はありません。
アレルギーかなーとも思っているのですが、
心配で...🥹
- もっちゃん(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

ぐーみ
うちの小1次男も鼻血出やすいです💦
毎晩鼻血が出るので、2回耳鼻科で診てもらったことありますが、無意識に鼻をほじってるのが原因みたいで、鼻の中に傷がありました🥹
止血剤と鼻炎薬(アレルギーについては無自覚でした)もらってそのうち鼻血出す頻度がおさまりました。

猫大好き
うちの息子も小さい頃からめちゃくちゃ頻繁に鼻血出してましたよ💦💦
小6ぐらいから出す頻度減ってきました😅
私も心配だったので耳鼻科に連れてったら、鼻の粘膜が傷ついてたみたいで鼻の中に塗る薬をもらいました💦💦
うちの息子の場合、アレルギーもあるので鼻をかむのが多いのも原因だったと思います💦💦

はじめてのママリ🔰
うちの5年生も頻繁に鼻血出します。
鼻炎持ちなのでよく鼻啜ってたりするのも良くなくて、さらに鼻いじってる姿もよく見るため鼻血が出やすい状況になってるんだと思います。
すぐ止まるので気にしてませんが💦
夜中に鼻血出て枕に血がついてたこともあります。
ちなみに1年生の娘といますが、小学生になってから脛や腕に小さなあざつけてくるようになりました。
スネは休み時間に外で遊んでるから?
腕は勉強の時に机の角に当たるから?とか言ってますが不明です💦
手足に関しては打っても忘れちゃってることも多いかと思います。
私的に、胴体にあざが多発したら心配です😣
コメント