明日完全ワンオペ…赤ちゃんのお風呂の時間💦 明日夫が泊まりのため一日ずっとワンオペです😭 3歳息子と5ヶ月娘がいますが不安すぎます…。 日中は息子が保育園に行くのですがそのときに娘を先にお風呂にいれようかと考えているのですが、生まれて家に帰ってきてからはずっと夜にいれ…
- 生活リズム
- 保育園
- お風呂
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3
あまり昼寝しない赤ちゃん、生活リズムって気にしてますか? もうすぐ8ヶ月ですが、眠そうなタイミングで寝かしつけて昼寝しても20分前後で起きたり授乳しながらのウトウトで回復します🤣運が良ければ1時間寝てくれます。 前まで添い乳で寝てましたが、今や添い乳<好奇心で飲ん…
- 生活リズム
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0
イライラしたとき落ち着ける人間になりたい… 今日もしょうもないことでイライラして眠れなくなって、辛かったです… まず私は現在妊娠中で、ホルモンの影響からか眠れない日々が続いています。 基本2時まで眠れず、ひどい時は4:30まで眠れないこともあり、眠れても何度もトイレに…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- 眠れない
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1
5歳と一歳の子がいるのですが、今の寝かしつけを変えたいなーと思ってます。理由としては、ご飯、お風呂が終わったあと、みんなで歯磨きをして、上の子はわたしが下の子の寝かしつけの導入?(旦那が寝かしつけしてくれるのですが、最初はわたしが抱っこしてないと泣くので、わた…
- 生活リズム
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月半の子を育てています。生活リズムについて 授乳、おむつ替え→寝かしつけ→授乳、おむつ替えをくりかえしており、お風呂の時間も合間をみて入れています。特に生活リズムを整えるために時間など決めていないのですが、それでいいのでしょうか。。授乳間隔は3時間〜4時…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- おむつ替え
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3
2人育児している方、教えてください🙇♀️ 2人育児が始まって1ヶ月、上の子の対応が難しく困っています。 基本上の子→主人、下の子→私 がお風呂や寝かしつけをしています(上の子の生活リズムが出来上がってしまだっており、その時間で動きたいとなってしまうので)。主人は仕事も…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 食事
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 4
子ども2人以上いる場合でパパママ両方いる場合、寝かしつけは1人でしますか? それとも分担?協力?しますか? 我が家は下の子がそろそろ生活リズム出来てきたため長女と同じタイミングで寝室に行くようになり 夫がいるときは夫も付いてきたりするのですが正直要る?って感じで…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 家事
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード