※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子を育てており、20時に寝かせて5時前に起きることに悩んでいます。9時間の睡眠は短いのか、他の方はどのような時間に寝かせているのか知りたいです。

寝かしつけの時間について

生後6ヶ月の男の子を育てています。

生活リズムを整えてあげたほうが良いと思って、普段20時には寝かせるようにいていますが5時前に起きてしまいます。

でもよく考えればそれでも9時間寝ているので起きるのも当たり前か、と思ったりもします。

毎日5時前に起きられると親はちょっと辛いのですが、みなさんは何時に寝かしつけて何時に起きていますか?

1歳になったら保育園に入れる予定なのでリズムは作っておきたいですが、それでも9時間で起きるなら21時に寝て6時に起きてもらうのでもいいのか?とか思っています。

それとも夜の睡眠9時間じゃそもそも短い、、?

コメント

🌼

その頃は19時台就寝→5時台ミルク→また寝て7時起床でした🍼

たまになかなか寝ず21時睡眠だと、6時起きとかでした🤔!

5時起き、結構しんどいですよね😭

うちの子もなかなか夜寝る時間伸びなかったのですが、離乳食が2回になってから、6時半くらいまで寝れるようになりましたよ😌🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    まさに同じ感じで5時頃ミルク、30〜1時間遊んで7時半〜8時ごろに起床です!(5時の後は朝寝と呼ぶものかと思ってました💦)

    離乳食も2回始めたんですけどね...始めたばかりなので、もう少しこのままで様子を見てみます。
    せっかくの育休で頑張れる時なので、すぐに崩そうとせず!頑張ります!

    • 17時間前
ママリ

うちは2人とも夜だけで10〜11時間寝てます😅
9時間はちょっと少ないかな?と思いますが、お昼寝の時間にもよりますかね?🤔
下の子は20:30〜21:00就寝
上の子は21:00〜21:30就寝
朝は7:00〜7:30起床です☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわあ、たくさん寝てくれる子たちですね😳
    5ヶ月ごろまでは10時間通しで寝てくれていたんですが、一度睡眠退行があってからなかなか元には戻らずという感じです💦

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

その頃は22時就寝の7時起きでした!
7時にミルク飲んで朝寝してました!

8ヶ月くらいから早く寝るようになって今は20:30就寝8時起きです!朝寝はあまりしなくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そのくらいからでも生活リズム整えていけるんですね!
    保育園に行く時になっていきなり早く寝ろ早く起きろになってしまったら余計にストレスかかってしまいそうと思って、かなり頑張っていました💦正直今の感じだと私が細切れ睡眠になって昼間のパフォーマンス下がってる感じがして辛いんですよね😂
    無理して早く寝かさなくてもいいのかな...と思えるようになりました。旦那と相談します!!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全然いけます!赤ちゃんが寝たくなるまで待ってました😆
    まだ自宅保育で保育園行ってないですけど、勝手に8ヶ月ごろから寝る時間早くなってきましたよ✨
    最近支援センターや外出することが多いからか疲れて20時に寝ることもあります!
    うちの子は無理に寝かしつけても寝ないので、眠そうなタイミングまで待つのがあってました!
    セルフねんねで寝ます✨

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃー!!セルフねんね!!
    ちょっと聞きたいんですが、最初からできましたか?トレーニングされましたか?

    うちの子は寝ぐずりが激しいので、遅くまで起こしておけば寝るというわけではなさそうですし、ちょっと覚悟が必要そうで💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々よく寝る子で、特にトレーニングはしてないんです💦
    眠くなるまで待つのもあって、寝かしつけはかかっても20分とかで💦
    日中に頭と体どちらも使って疲れるようにはしてます!
    頭だと外出したり、絵本たくさん読んで刺激を与える、体は家や支援センター(最近行き出しました)でたくさん遊ばせるとかです!

    寝ぐずりあると起こしておくわけにもいかないですよね😣
    うちも一時期夜泣きでぐずるときあって、そういうときはおしゃぶりさせてました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

22時就寝の7時に起こしてます!
でもミルク飲みながらすぐ寝ちゃいます💧
そのまま10.11時まで寝てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!よく寝る子!!!
    なんか早く寝かせなきゃの強迫観念に囚われてましたがそんなことないと思えるようになってきました🫶長く寝るようになってきたら寝る時間も早くしていけばいいんですよね!!!
    ちょっと限界を迎えそうだったので、肩の力抜いていこうと思います😅

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳になったら保育園入るので、そうなれば必然と就寝時間も早くなるし、リズムもついてくるので、
    今は何も考えず、私が楽な時間で過ごしてます😂

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね...なんか遅くまで起こしてると悪いことしてるような気になってしまって辛かったんです😅
    でもこのまま毎日細切れ睡眠で「今日も何もできなかった」と思ってるとほんとにおかしくなる時が来そうなので、子供も私も無理のない生活リズムにしていこうと思います🫠

    • 16時間前