深夜帯のパートをしてことある方、生活リズム崩れて体調など大丈夫でしたか? 22時から4時間ほど希望してますが、帰ってからお風呂入ったりで寝るの3時、4時前くらいになると身体しんどいかなとか色々考えてしまいます。。 あとコンビニのバイトは大変ですか?🧐
- 生活リズム
- お風呂
- バイト
- 夫
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後22日、現在ミルク寄りの混合です。 1ヶ月健診以降に完ミに移行するために授乳回数を減らしてるところなんですが、寝かしつけに苦労してます。 授乳すると安心感なのかすんなり寝始めますが、完ミにして母乳もどんどん減ることを考えると別な方法に慣らさなくては‥と思うんで…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1
お昼寝は頑張って寝かしつけ(抱っこしてゆらゆらとんとん)しないと寝ないのですが、頑張ってしたほうが良いのでしょうか?生後4ヶ月です。 どの程度生活リズムを整えて上げればよいのか、悩んでいます。朝のミルクはだいたい8時〜8:30です。
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月生活リズムを整えるにはどうしたらいいですか? 今現在19時〜20時にお風呂→授乳→寝かしつけをしてます。 成功率は3割くらいで結局大人と一緒に起きて23時の最後のミルクの後に寝ることが多いですがそれでも寝ない時があります。 ワンルームなのでベビーベッドはなるべく…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード