※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持た…

朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせがあったのですが、どこにどう名前を書いたらいいのでしょうか??😂

コメント

はじめてのママリ🔰

蓋とペットボトル本体に書くのではだめでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    確かに蓋にも書かないとですね!!
    ペットボトル本体に書くのですが縦書き!?横書き!?真ん中に書こうか上の方に書こうかどこーーー😂😂と思いまして🤣🤣🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😂
    うちの娘の時は蓋にも書いで行ったのですが、水やり用の別のキャップ?みたいなものに学校で付け替えたようです😊

    子供が見えやすいように、でっかく書けていればオッケーかなと😊✨

    • 3時間前
nakigank^^

うちは側面の平たい部分に、横書きしました。😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    側面に横書きで書かれたんですね‼️‼️ありがとうございます!

    • 3時間前
咲や

画像は広い画ですが、長男が小1の頃はこういう利用方法のためにペットボトルを持ってきて欲しいということでした
キャップは使わず、ペットボトル本体に記名です
水のペットボトルは弱過ぎ、四角いペットボトルはうまくハマらない
炭酸のペットボトルが1番いいとネットで言われてました😅