
産後どのくらいから自分の生活リズム戻していけばいいんだろ🤔産前6時に起きて活動してたけど、まだ頻回授乳だから眠たくて朝9時過ぎとかに起きちゃうこともあるし。 生後1ヶ月は昼夜区別つかないし、2ヶ月入ったくらいからでいいかな🥺 朝は赤ちゃんの顔拭いて保湿して着替えてし…
- 生活リズム
- 着替え
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 3



1歳の子を自宅保育しています。生活リズムが毎日バラバラなのとミルクやご飯のタイミングがバラバラなのが悩みです。周りに聞くとミルクは欲しがらなくなってやめたよ。と言われたのですがそれがわからないです。離乳食のあとにぐずったりする日もあればぐずらない日もあってミル…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1







どうしたらいいか、意見を聞きたいです。長文です。 旦那と別居してます。元々の原因は旦那の借金です。 交際時子供ができ同居→産後すぐに180万ほどの借金発覚。(交際前からのカードローンです)奨学金もあり、しかし中退。自病あり。1型糖尿病。→一度転職しましたが現在アルバ…
- 生活リズム
- 旦那
- 貯金
- 保育園
- アルバイト
- はじめてのママリ🔰
- 2








お盆期間保育園がお休み推薦だったので休ませました。先週の金曜日が最後に登園し、来週月曜日から登園です。ですが生活リズムがだいぶ変わりました。。(主に昼寝の時間帯)これは保育園に伝えたほうがいいのでしょうか?
- 生活リズム
- 保育園
- 昼寝
- お盆
- はじめてのママリ🔰
- 3

犬を飼ってる方に相談です😭😭😭! 5w〜12wくらいまでは悪阻が重くても、 ずっとベットで寝てるしかできなかったので、 愛犬もそばにいて、暇そうに寝てくれていたのですが、、 よだれ悪阻が始まってからは、夜中もこまめに 吐き出しに行ったり、ベット横のゴミ箱に吐いたりで 動…
- 生活リズム
- ミルク
- 夜泣き
- 妊娠5週目
- 妊娠12週目
- 初めてのママリ🔰
- 4







聞きたいことがありすぎて助けてください😭 みなさんの経験談や上手くいったやり方、ご教示お願いします!! 悩み聞いてほしいのもですが、誰かと話したいのでお気軽にお願いします🙇♀️ ◎ほぼ完母よりの混合 ◎遊び飲みで授乳時間短いので授乳間隔すごい不規則でいつ授乳になるか…
- 生活リズム
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード