勝手に寝れるし、夜通し寝れる、ミルクの間隔も 生活リズムもできてる。。 のに、ここ2週間夜中ふにゃふにゃ言ったり ギャン泣きで😭 これは睡眠退行? 終わるのを待つしかない?😭😭
- 生活リズム
- ミルク
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- A
- 1
小学校入学前の子どもがいて夜勤をやっているママさん 生活リズムを知りたいです。 夜は誰が見てますか? 夜勤から帰ってきてから保育園送り出しですか? どのタイミングで睡眠とってます??
- 生活リズム
- 保育園
- 小学校
- 睡眠
- るんるん
- 1
生後9ヶ月、1日の生活リズムって整ってますか? いまだにお昼寝、授乳のリズムが整いません。 お昼寝は寝かそうとしても全然寝なくてどうしたらいいか毎日悩んでいて頭が痛いです。 今決まってるのは多少ずれがありますが夕方の離乳食、お風呂、布団に行く時間です。 まだ2回食…
- 生活リズム
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後10ヶ月です。お昼寝の寝かしつけが超絶大変です😂 1,2ヶ月前までは活動時間見て眠そうだなーと思って寝室連れて行くと少し時間かかっても寝てくれていました。動けるようになってからリビングで眠そうにしていても寝室連れて行くと覚醒したように動き回ります。寝かせようとし…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後2ヶ月の生活リズムについてです。 19時〜20時頃 お風呂 入浴後30分〜1時間後 ミルク グズグズギャン泣きしながら22時過ぎに就寝 という感じです。 夜中は5時間過ぎたら起こしてミルク飲ませてますが、その影響なのか?朝は9時過ぎまで寝ています。。 カーテンをあけ日の…
- 生活リズム
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
子どもに可哀想な事をし過ぎました。退院した日からやり直したいです💦 沢山寝ないといけない新生児の時期にリビングに寝かせ、0時過ぎても明るい電気をつけテレビ見ながら夫婦でペチャクチャお喋りしたり環境が最悪でした… 絶対眩しいとかうるさいって思っていたと思います。 …
- 生活リズム
- 体重
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 9
赤ちゃんの生活リズムっていつから整えますか? 明日で生後2ヶ月ですが起きるのはいつも10時くらいです。 もぞもぞ動いたりら頭左右に振ったりはしています。 22時くらいには寝ています。
- 生活リズム
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ままり
- 3
派遣で保育園に勤めたことある方にお聞きしたいです! 派遣は短期でもOKですか? 現在働きたいと思ってますが娘が4月から小学校にあがり生活リズムが想像出来ない為、3月末までという短期で働けたらありがたいなと思ってます。 また、オススメの派遣会社あれば教えて下さい。
- 生活リズム
- 保育園
- 小学校
- オススメ
- 派遣
- はじめてのママリ
- 0
2歳前後のお子さんの1日のスケジュールが知りたいです😌 主にお出かけやお昼寝についてです。 恥ずかしながら子育てが本当に苦手で、産まれてからずーっと子供のリズム優先で生活しています。 昼寝、ご飯のことを考えると遠出が全くできません。 今日は朝6:30頃起きて、電車移動…
- 生活リズム
- ベビーカー
- 自転車
- 2歳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード