※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目出産して3か月です。上の子がいる中での子育てに戸惑ってます。赤…

2人目出産して3か月です。
上の子がいる中での子育てに戸惑ってます。

赤ちゃんの生活リズムバラバラで、
いつどれくらい寝て
どれくらいミルク飲んでるか把握しきれず(アプリも入れたり入れなかったり)
自分の記憶力が弱くなってる気がするし、
常にせかせかしてるし、
今何をしたらいいか優先順位がわからなくなったり、
常に眠い、
誰かと話してないと涙もろくなるし、
少しのことがとても大きな問題のように感じたり、
気にしすぎたり、
世間の流れと自分の流れが違う気がして、
自分が自分でない感覚です。
目の前で精一杯といいますか。。
産後ってこんなものでしたか?

1人目も半年くらいまで割とふわふわした感覚があったのですが、今回は前回より酷い気がしていて。
産後ぼけみたいなやつなのかな?
家事も育児も全然うまくまわせなくて、日々戸惑いながらも目まぐるしい毎日で終わってます。

私がおかしいのかな?
ホルモンのせいなのかな?
産後だからなのかな?

コメント

夢

仕方ないです‼️
うまく行かなくて当たり前です‼️
記憶力も仕方ない‼️
眠いのも仕方ない‼️

子供が今日も生きていればOKです‼️