昔仲良くしてた友人から2年ぶりに会おうと連絡が来ました。しかも早く会…
昔仲良くしてた友人から2年ぶりに会おうと連絡が来ました。しかも早く会いたいみたいなので、おそらくマルチとかの勧誘だろうな、、と思っていますが、何か角の立たない断り方ないでしょうか?
以下、全て伝えました
・引っ越ししたばかりで忙しい
・子どもを連れてるので迷惑かける
・シンプルに遠いよ
相手は私の家の近くまで来てくれるとのことですが、
あまりに必死なので何か裏があるんだろうなと思いつつ、、
ですが数年前までは頻繁に朝まで飲んだりとか、仲の良い友達だったので無碍にもできず。
独身の友人で、夜の仕事してるので生活リズムも合わず、自然に疎遠になった感じでした。
前からオンカジとかマルチとかにハマっては辞め、って感じの子だったのでおそらく今回もそういう系かな?と思ってますが、もしかしたら純粋に会いたいだけなのかも、、とも思ってます。(今まで私は仲のいい友達カテゴリだったので、誘われたことはありませんが)
要件を聞くのもなんかアレですし、
いい断り方とか、内容の聞き方とかないですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
らるる
普通に何でそんなあいたがってくれるのー?!笑
って聞いちゃダメですかね笑
ちょっと子供がなかなか難しいし、家は引っ越したてで人入れれる状態じゃないし🥹
また落ち着いたらこっちから連絡するねー!とかどうですか?
いっちー
以前職場の人がしつこく連絡してきた時は、実は家庭で色々あり実家に帰っています。と返しました😂
そこからパタリとこなくなりました💕
-
はじめてのママリ🔰
ソレもありですね!!ありがとうございます!!
- 45分前
ままり
「来てもらえるのはありがたいけど、まだ子供が小さくて何があるか予想しにくいから、わざわざ来てもらって当日ドタキャンしちゃったら申し訳ないから…」という前提で、ビデオ通話とかでお話しするのを提案されてはいかがでしょうか…?
-
はじめてのママリ🔰
確かに!よく風邪ひくのは事実なので、ドタキャンしちゃうかも、、って伝えます!
- 45分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何で会いたいの!?って聞いてみました!笑