※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来週で4ヶ月です。生活リズム酷すぎでしょうか?🥲以下 午前から出かける…

来週で4ヶ月です。
生活リズム酷すぎでしょうか?🥲

以下 午前から出かける予定がない日のざっくりスケジュールです

8:00~9:00 👶🏻起床 着替えたり授乳したり
こちらから起こすことはまだしていません。👶🏻次第なので結構前後します。起きるまでカーテン開けませんが、そんなに遮光じゃないので部屋は明るいです。

10:00 👶🏻寝がち
夫婦も一緒になってウトウト

12:00~18:00
タミータイムや触れ合い、散歩、買い物など
片方が👶🏻を見ている間に片方が家事したり

19:00 お風呂

20:00~21:00 就寝
日によってバラバラですが夜中1度起きるので授乳


まだ夫が育休中なのもあり、👶🏻に合わせて親もとことんダラダラで大変だらしない生活をしています………

夫が仕事に行き出せばまた自然と変わると思うのでそれからでいいかと思ってたんですが、さっき3ヶ月児を育てているママたちのタイムスケジュールを目にしてウチとあまりにも違いすぎて焦ってきました。。。

コメント

えーちゃん

そのくらいならまだ気にしなくても大丈夫と思いますよ😌
上の子がいたりするとそっちのペースに合わせたりもするけど、
ざっと決めとけばいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちも夫婦育休中で同じくダラダラですよ🥹