

はじめてのママリ🔰
まだ気にしなくていいです〜
うちも旦那が帰ってくるのが遅いのでお風呂は生まれてからずっと21-22時です
なので寝るのは22-23時ごろになります
保育園に入れば嫌でも生活リズム整ってくるので、それまでは、親の楽な時間でいいですよ
むきぐせは治らないけど、頭が凹まないように、枕使ってます

なお
まだ39日なのでそこまで気にせずに良いかと😊
うちはまとまって寝始めたのが生後4ヶ月くらいだったので、その頃から旦那が朝仕事行く前にカーテンを開けて昼夜のリズムつけ始めました☀
でも結局夜泣きで私の方が2度寝して9時に起きたりと失敗続き...😇
現在は朝6時半頃起床、19時半お風呂、20時半就寝ですが、このリズムがついて来たのも10ヶ月で離乳食3食になったくらいからです😂
-
なお
うちも向き癖ありましたが、寝返りするようになってから向き癖なくなりました🤔
それまでは親が寝る位置を変えてみたり、窓に対して方向変えたりしてました😊- 14時間前
コメント