
キッザニアの受付について質問があります。優先ダイヤモンド券の受付は、8時10分までに列に並べば良いのか、それともカウンターに到達する必要があるのか教えてください。8時着だと人気の体験ができないか心配です。
《割と緊急です》キッザニア初心者です!!助けてください(((;╥﹏╥;)))
優先ダイヤモンドの券を購入いたしました。
8時10分?までに受付を〜となっていますが、これは受付の列に並ぶのがこの時間までならセーフという解釈でいいのでしょうか?それとも、受付の列を越えてちゃんと受付カウンター?にたどり着くのがこの時間じゃないとアウトなのでしょうか?
ルールがよく分かってなくて混乱しています(((;╥﹏╥;)))
一体何時に着くべきか、、、7時着は厳しいのですが、8時着だともうあまり人気の体験はできないですかね💦
- メル(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

日月
先日、友人がうちのコを連れて、ブロンズで行ってくれました。
なので詳細はわからないですが、入場順は当日の受付順じゃなくて、予約順なので時間までに行ければ、到着時間は関係ないです😊
ブロンズを利用して、8時着で甲子園よピザの2回目に入れましたので参考にされてください。

そら
先日優先ダイヤモンドで行ってきました。
例えば甲子園であれば7:50~8:10に受付すればいいので、8:10に列に並んでいれば大丈夫です。
ちなみに優先ダイヤモンドは、予約した順番で入場するはずなので、当日受付した順番じゃないですよ。
楽しんできてくださいね。
-
メル
ありがとうございます😊
車の混み具合が心配だったので、7時50分には受付に行けるように出発しました♡
子どもが楽しめるか心配ですが、頑張って来ます👍回答ありがとうございました!- 8月1日

そら
今日行かれるんですかね?
楽しみですね。
夏休みということで優先ダイヤモンドの方も結構いましたが、やはり優先入場なので人気体験は参加できましたよ。
メルさんも入場したら、やりたい体験や人気体験の場所に頑張って向かってくださいね!
いってらっしゃい☺️
-
メル
今日行って来ました!!
しっかり一発目にピザに並んでいろいろ体験楽しめました♡
ありがとうございました!!- 8月1日
メル
回答ありがとうございます!!
そしたら、おそらく8時10分までに受付エリアに着けば予約の順番で入れるっぽいですね💦少し安心しました!
下の子を祖母に預けるのであんまり早すぎる出発にはできず、、、だけど遅れてもダメだし車の混み具合は未知数だしでドキドキしてしまって💦
参考にさせていただきます!!