※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供がいない友達と付き合うのって、生活リズムとか、お金の使い方とか…

子供がいない友達と付き合うのって、生活リズムとか、お金の使い方とか違うし、しんどいな。。

今日もみんなでイベントで集まる約束してて、ウチは午前中から行動。←じゃないと帰り遅くなるし…
大人だけで行動する友達は14時くらい到着目指すわ〜と。。

合流した頃には子供はもう飽きて帰りたーいとなるんだろうな。

だから私は行きたくないと言うのに。。
友達を大事にする夫に付き合って今日は来たけど…。
生活ステージが違うから無理なんだって…。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの友達ですか🤔⁉️
旦那さんだけ行ってもらえばどうですか🤔

  • ママリ

    ママリ

    夫婦共通の友達なんです。
    元々飲みの場で知り合って仲良くしてたんですが、やはり子供が生まれてから色々変わってきてしまい。。
    しばらく会ってなかったから今回は一緒に行こうとなり…。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が合わせようとしてくれなきゃ難しいですよね💦
    相手は自分たちのことしか考えてない感じだし大変ですよね🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ご主人の友達ってことですかね?
家族で会わないといけないんでしょうか?

ご主人が相手にもう少し早く会えないか相談できないんですかね、、、

他に解決策がないなら、たまにのイベントの日くらいは帰りが遅くなっても仕方ないと思うようにすると気楽かもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

独身のときは、子持ちの友達と会うのめんどくさかったり、子供の相手めんどくさかったりしてましたし、さまざまかな