

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、情報の中だけで話になります。
その時は、えーーー???見たいな感じで、ごまかすのもOKだと思います!
そして、帰ったら
可哀想だからオッケーじゃなくて、ほんとに大好き!じゃないとダメなんだよ。
と、などの、きちんと、恋や性についても少しずつ教えてあげるのもいいのではないでしょうか。
小2なんてまだよくわからないもんだし、女の子ならなおさら、可哀想だからおけ!なんて、簡単に決めてもダメな気がします。
その相手の子、同じ学年ですか?
兄弟とかいますか?
それによっても色々覚えて来ますし、生理などが始まる学年が
早くて10、11歳からですかね。
その、変な話、高学年になって
あの子と付き合ってた!とかいう話がでてきたら、本当に大好き!な子ができたとき、後悔してしまうかもしれません。
私が気にしちゃうのは、
身近な悪い大人に、〇〇ちゃん付き合おうとか言われて、
うん!とか言ってしまい、、
など、、
そう考えると、もう、好き、付き合う、性などを少しずつ教えていくのも大事かなー。。とか思います(・・;
ちなみに、私ならもし、その時、2人ともーなにそれー!
マンガでもよんだー?とか遊びー?とか、言って、相手のママさんもいる上、とりあえず流します。。(・・;
その後にさっきの話さーと、女子目線で、話交えつつ、真面目な話に移しますー。

ママリ
付き合うってどういうことなんだろうね?で終わりです😅
私自身小3で彼氏いましたけど
特に何をするわけでもなく
ただ一緒に登下校したり
休み時間も一緒にいようねーってだけの関係でしたから(笑)
子どもが言う「付き合おうね」なんて、覚えたての言葉を使いたいだけの軽いもんですよ(笑)
小5の娘の周りでも付き合った、別れた、浮気された、みんな言ってます(笑)
小学生の言うことなんかまともに受けないほうがいいです?
ただ、むやみに体を触られたり、例えばだけどチューされそうになったり、それはとても危険なことだから、
嫌なことをされそうになったら大きな声でやめて!というんだよ!とそのへんのことは教えておくかなと思います。

カナ18
うちの長男、小2になってすぐに彼女ができたと教えてくれました💦
普段は学校終わりは学童行ってるし、帰宅する日も友達と帰っているようなので、付き合ってるからといってどうこうなわけじゃないようです。
でも彼女の方がませてて、人のいない場所に連れてってハグして、とか言ってきたとか聞きました😮💨
コメント