※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横抱きでしか寝られないことが心配です。周りの子は縦抱きで眠っているので、何か問題があるのでしょうか。

横抱きでしか寝れない

ってやばいですか?
今7ヶ月です。日常では縦抱きをすることもあるんですが、お昼寝の時は眠くなったら横抱きにしないと眠りません。
夜は布団の上でトントンで寝るのですが、、、
周りの子がみんな縦抱きでゆらゆらして眠りについているので心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月になった今でも抱っこで寝かせる時は横抱きでしか寝ないです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あともう少しで10ヶ月になります😂

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、他にもいるんですね!安心しました😮‍💨
    引き続き横抱きで昼寝させます☺️

    • 5月20日
ラティ

子供によると思いますし、気にしなくていいと思います☺️

うちの場合、長男がラッコやコアラじゃないと逆に寝なかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが縦抱きばっかで心配してました。
    赤ちゃんごとにこだわりがあるんですね👶

    • 5月20日
ママリ

横抱きが好きなのかなと思います。
気にしなくて大丈夫だと思います。

ちなみにうちの子は寝るとき抱っこやトントンすると怒るのでほとんど抱っこ寝したことないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこもトントンも怒るとは!珍しいですね。でも親孝行な赤ちゃんですね👶

    • 5月20日
Sawa

10ヶ月ころまでは横抱きでした(笑)
子によると思いますー❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんにあわせていきます☺️ありがとうございます。うちの子もそのうち横抱きじゃなくなるのかもなぁ、、、

    • 5月20日