「トントン」に関する質問 (5ページ目)




もうすぐで生後3ヶ月になります。 この時期になると夜の睡眠時間が増える子が多くなると効きますが、3時間以上寝ている子は、ずっと寝ているのでしょうか?? 我が子の場合は、3時間ほどで少し目覚めてうなったり指をしゃぶったりしていますが、おしゃぶりをさせたりトントン…
- トントン
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3





ねんトレ早すぎ?厳しすぎですか? 泣いたり泣き止んだりしてるところを30分くらいトントンしたり、おしゃぶり咥え直させたり、体を丸く整えたりしてました。 旦那に「抱っこで寝かせた方が良くない?可哀想」って言われました。 悲しいです。 何もしてないわけでも、何も考え…
- トントン
- 旦那
- おしゃぶり
- 体
- ねんトレ
- はじめてのママリ🔰
- 5






おくるみの卒業について 生後4ヶ月 夜はベッドに起きてトントンしたら寝てくれるのですが、昼間は寝れなくて抱っこして寝かしつけています。 おくるみを巻いて抱っこして寝かしつけて、寝た後ベッドに置くと長いと3時間近く寝てくれる時もあるのですが、おくるみを巻かないと30…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 家事
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月 昼寝してくれず、時間もバラバラで困っています。 今でも抱っこでしか寝んねができません😣 朝寝も少し前までは9時台に寝ていたのに最近は寝てくれず、11時台になる日もあります。そうゆう日は昼の離乳食が遅れてきます💦 眠そうな顔したり眠いと叫ぶので抱っこでトン…
- トントン
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

副業やってる方、月にいくら稼いでますか? ざっくりでいいので何してるのか、どのくらいの時間帯にやってるのかも知りたいです😊 私はずっと副業やっており、妊娠前はがっつりやって本業とトントンくらい稼げてましたが、子どもが生まれてから全然出来ておらず…中々モチベも上が…
- トントン
- 副業
- 住宅ローン
- 子育て
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 2


みなさんお疲れ様です😣 現在睡眠退行中の5ヶ月の息子がいます。 今日は2時間おきに目を覚まし、ベッドの中でおしゃぶりでトントン、抱っこで寝かしベッドに置く、抱っこで寝かし添い寝する、添い寝でトントンどれもダメ😭😭 今1ヶ月半近く睡眠退行が続いているのですが、今までは3…
- トントン
- おしゃぶり
- 息子
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月、昼夜の生活リズムが安定せず夜間覚醒してしまいます。 泣くことはないのですが、夜目が覚めて手しゃぶったりニコニコしています。トントンしたりおしゃぶりしたり授乳したりで寝てもすぐ起きます。色々試して1,2時間たつと寝ます。 最近日中、特にお出かけしない日は…
- トントン
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月の娘の寝かしつけについて 寝かしつけにおしゃぶりを使うと そのおしゃぶりを自分の手で取って泣いて起きます(早いと30分おき) なのでトントンで寝かしつけ頑張っているところです。 夜間も2.3時間おきに起きてきます。 完母なので基本は授乳していますが、 2時間未…
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1






