「生後9ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後9ヶ月」に関する質問が26631件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

今月末で生後9ヶ月になる娘🍑 まだ歯が生えてなくて、おすわりも完全ではなく、ずり這いもしません。コンパスみたいにその場でぐるぐる回り、偶然進むを繰り返してる感じです💧 これって遅いのでしょうか…?
- 生後9ヶ月
- 歯
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1

【福岡市早良区 藤崎・原・高取エリアでおすすめの保育園ありますでしょうか?出来るだけたくさんコメントいただきたいです!】 4月より福岡市に引っ越してきまして、生後9ヶ月の娘がいるため、復職に向けて保育園探しをしています。 第一子のため、大規模・小規模どちらにする…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- おすすめ
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 0








生後9ヶ月! ずりばい無し、寝返りゴロゴロ、大人が座らせると少し座れる(ふらふらする) 離乳食3回、ほとんど完食 ➕ミルク200mlを3回(残す時と飲み干す時がある) ミルクの量多いですか? 自分でいらないってする時もあれば飲み干す時もあります。 離乳食はキューピーのニコニコ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 寝返り
- ミルクの量
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月です ベビーダノンはあまりあげない方が良いでしょうか? 砂糖が多い気がします💦 プレーンのものにバナナを入れても酸っぱくて食べません。 大きいものを買っても食べきれないので悩んでます😭 おすすめ教えてください!
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- バナナ
- ベビーダノン
- ふか🐟
- 5







生後9ヶ月、離乳食、ミルクのスケジュールと、量を教えてください。完ミです。 個人差はあると分かっていながら、みなさん、ミルクをどのくらいとっているのか、参考にさせていただきたいです❗
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月半です👶🏻 3回食になり、しっかり食べるので ミルクが、15時頃と20時頃の2回のみで、合計450ml前後しか飲んでないのですが大丈夫ですかね?💧 まだ離乳食後に毎回飲ませた方がいいのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- はじめてのママリ
- 1

もうすぐ生後9ヶ月で哺乳瓶拒否でずっと完母なのですが、今からでもミルクに変更できますか?この前試したらやっぱり哺乳瓶で飲んでくれませんでした。どうしたらいいでしょう?もう諦めて完母の方がいいですか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- ままり
- 1


生後9ヶ月、離乳食についてです。 食べる時は、食べるのですが〜 食べない時の方が多くて💦 保育園から、主食、汁物、おかず、フルーツ のようにちゃんとした食事にして下さいと 言われました😅 (生後10ヶ月から園で離乳食提供されます。) ほぼ食べないし食べムラがあったりと …
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ
- 2








関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード