「生後9ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後9ヶ月」に関する質問が27072件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!








今月で生後9ヶ月です! 離乳食のあとのミルクについて🍼 みなさん、離乳食のあとのミルクは飲みたいだけあげてますか?🤔上の子のときは、離乳食のあとのミルクがだんだん減ってきたのに比べ、下の子は離乳食+180ml今までと同じ量を飲み、完食します😂 そのままでいいんですかね…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- 上の子
- ٩( 'ω' )و
- 2

ミルクやストローマグなど自分で持てない赤ちゃんいますか?💦 生後9ヶ月です。 ミルクやマグを自分から全く持ちません。 持たせようとしても持ちません... 口を開けて、飲ませてー!!!って感じです😥 自分で飲めるようになっている子も多くなってきてる中、娘はこのままでいいの…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




【⠀生後9ヶ月 寝返り自由にさせていい? 寝る時 】 生後9ヶ月の男の子を育てています。 ずっと寝返りしてうつぶせ寝になってしまうのが怖く、寝返り防止ベルトを付けていましたが、もう体も大きくなって、力も強くなってきたので強行突破して抜け出したり、無理に寝返ろうと…
- 生後9ヶ月
- オムツ
- お昼寝
- ベッドガード
- 月齢
- 🎀𓈒𓏸︎︎︎︎
- 2

今生後9ヶ月です。 下痢が続き、胃腸炎と診断されました。 胃腸炎のときの離乳食どうしてますか? 消化に良さそうなお粥とかうどんだけにしてますか? 今3回食なのですが、離乳食何食べさせようか迷ってます。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- うどん
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後9ヶ月の男の子を育ててます。 いつも夜7時〜7時半頃就寝して、朝5時半頃に起きます。 朝もっとゆっくり寝て欲しい😓 夜の寝かしつけの時間が早い自覚もあるけど、夜も自分時間というか長男との時間もすごく大切で確保したい💦 それにもう少し起こしておこうと思っても眠くて起…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビーサークル
- マンション
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後9ヶ月の息子、めちゃくちゃ寝ます😳 朝寝2時間、昼寝3時間、夜は8時間通しで寝ます。 こんなもんですかね...?🤔 日中に寝られないと泣く&三回食を始めたので お出かけができなくなりました😅
- 生後9ヶ月
- 昼寝
- 息子
- 泣く
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後9ヶ月です。 どうも睡眠が苦手なのか、お昼寝にせよ、夜にせよ、眠そうにするから寝る準備をするのですが、睡魔に抗って寝ようとしません。むしろハイになって遊び出してしまいます。 もう良いやと思って遊ばせると、泣きながら(涙は出てない)私の上に乗ってくるのですが、…
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 家事
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0

今生後9ヶ月の息子と添い寝してます。 私 息子 │壁 という感じなんですが、 日中や私が寝る前まで外側に授乳クッションを置いておいて落ちないようにしています。最近ずり這いで乗り越えようとして落ちないか不安です...。 ベッドガードは1歳半以降が推奨されてますが、 私が寝…
- 生後9ヶ月
- ベッドガード
- 授乳クッション
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ生後9ヶ月です! 赤ちゃんが汗っかきで暑がりなんですが、みなさんエアコンの設定温度やどんなパジャマを着てますか?またなにを掛けて寝てますか??参考にしたいので、よろしくお願いします!
- 生後9ヶ月
- パジャマ
- 赤ちゃん
- エアコン
- ٩( 'ω' )و
- 6


1歳2ヶ月 寝言泣きがひどい 1歳2ヶ月の次女なんですが、 20時半ごろに寝て7時ごろ起きるまでに 多いと7.8回寝言泣きがあります😞 今までは22時ごろに一度泣きトントンしたら すぐに落ち着いて寝て そこから朝までぐっすりなことも 多かったのですが ここ数日は1時間に一回ほ…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 泣き止む
- 1歳2ヶ月
- 寝不足
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード