
生後9ヶ月朝ごはん何あげてますか!?また量も教えていただきたいです( ߹ㅁ߹)
生後9ヶ月朝ごはん何あげてますか!?また量も教えていただきたいです( ߹ㅁ߹)
- ママリ(妊娠31週目, 生後11ヶ月)

ママリ
量は適当で測っていないので分かりませんが、朝はお粥と野菜と魚の出汁で煮たやつだったりトロトロにしてみたりしてます!!
あげれそうならそれにプラスフルーツも出す時あります!!

ママリ
朝は蒸しパンや食パンなわ+ヨーグルト(家計が黒字の時はフルーツ入り)+ポタージュをあげてます!
お昼は保育園で栄養満点なご飯(笑)、土日はうどん一択です😂
夜は軟米70〜100+お野菜のお焼き30+汁物50を与えてます!
保育園からの指導でつかみ食べや固形物を与えるようにしてます😊

はじめてのママリ🔰
いつも適当で、グラム量ったことないです🫨計量器買うのも面倒で😅
たくさん野菜やタンパク質【たまごやしらすやシーチキンや魚のどれか】を入れたおかゆと、お野菜スープとヨーグルトと果物、プルーンをあげてます!
今朝は朝早く起きてたのではじめはミルクのみにして朝寝してから朝食予定でしたが、、、家族がご飯食べてたらメッチャ食べたそうで、急遽、蒸しパン、桃、卵焼きをすべて手づかみにしてあげました。お野菜なかったーと反省ですが、昼と夜にしっかりあげようと思ってます🤣それくらい適当になっちゃってます😅
コメント