
幼稚園の登山がクマ出没の影響で心配です。行かせるべきか迷っています。どう思いますか?
この場合行かせますか?
幼稚園で来月登山があるみたいです。
しかしその地域に今週2回
クマが出たみたいです。
目撃情報とは少し離れた山ですが、
山は繋がっているので心配です。
今の所幼稚園から中止の連絡もなく、
11月は冬眠前のエサを求めて
活発になる時期なので
行かせるかとても迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ななそ
幼稚園に相談してみて、危険を伴いそうなら私なら参加させないです……
私自身、最近の報道を見て、家族で山沿いに行くのは避けようと思ってます😔

はじめてのママリ🔰
捕まっていないのならちょっと休ませたい気もします😭
-
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいて
安心しました😭😭
もう休ませたい気持ちが
大きすぎて相談させて
もらいました🥲- 10月17日

はじめてのママリ🔰
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い!!!!
幼稚園に探りを入れてみます。
自分だけで判断せず
幼稚園的にはどう考えているかを確認してから自分で判断します。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ怖いですよね!😭
万が一熊に遭遇したら
騒がず背を向けず逃げる
なんて幼児には無理だろ...
と不安すぎて💦笑
月曜相談してみます!
ありがとうございます😊✨- 10月17日

ままり
熊の出る地域に住んでないですが、考えただけで怖いです💦
周りがなんと言おうと休ませる一択です😱
なんならもっと上に掛け合って、登山自体を中止した方がいいレベルかと思います…
-
はじめてのママリ🔰
住んでる県全体的に
目撃情報でてるんです😭
なのでこの地域以外に変更
しても山なら怖いなと
思ってます🥲🥲
周りのお母さん何も言わないし
過保護なのかなぁと思って
いたので、勇気を出して
幼稚園に聞いてみます!
ありがとうございます🥹✨- 10月17日

あんず
山大好きですが、自然は怖いので登山自体反対派です😂後悔したくないので、一応園に確認した上で休ませるかもです🤔子どもには申し訳ないので、当日は登山より楽しいお出かけを用意します!(遊園地とか)
-
はじめてのママリ🔰
山大好きな方からそう言って
頂けて有り難いです🥹✨
楽しいお出かけいいですね😆
うちの子だけ休ませるのは
どうなのかなと思ってたので
計画しておきます!
ありがとうございます!
月曜勇気を出して聞いてみます😊- 10月18日
-
あんず
山に行くとパワーをもらえるし気分がリフレッシュするのですが、必ず車で行きます😂登山は本気で怖いし疲れるので、山なんて登るものじゃないと思ってます🤣なので私は休ませるのは抵抗ないです!
数年前、県内の山に行ったのですが一般道からクマを見かけたので、こんなところにまで来るなんてと驚きました💦(通報しました)今まで何十回も来た場所ですがそんなこと初めてでした。
餌を確保するために人間を襲う個体も増えているし、数日前に殺害事件もあったのできっとほかの保護者からも問い合わせはあるんじゃないでしょうか?できれば行き先が変わればいいですよね✨(山とは全然関係ないところに笑)- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
確かに山には不思議な力がありますね☺️
山なんて登るものじゃない賛成です🙋♀️笑
ええぇ...それは怖すぎる...
今日もニュースで各地で
クマ被害相次ぐとやってましたが
異常なくらい熊でてますね🧐
ありがとうございます✨
田舎だから山も多く秋は
芋掘りとか遠足とか行くので
山の近くじゃないよね??と
全て不安になってます😞笑
月曜日に言って考え直して
くれることを願ってます🥹🙏- 10月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
皆何も言わないし、過保護なのかなと
悩んでました💦
相談して決めます!
ありがとうございます🥹✨
ななそ
ほんと、冬眠前で1番ヤバそうな時だから、
(山の多い地域に住んでる方には失礼ですが)絶対山沿いの観光地には行きたくない!!って家族に宣言してます🥺
急にクマが出てきても子ども達も先生も対処できないと思うので、心配ですよね😔
園全体で考え直してくれるといいですね...
はじめてのママリ🔰
登山と聞くまで何も考えてなかったので
私も注意しなければ😭
保育園にクマが出たって
ニュースみて震えてます
無事で良かった...
絶対対処無理ですよね😞
大人でもパニックなりそうなのに💦
ありがとうございます✨
私もそうなることを願ってます🥲🙏