「生後1ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後1ヶ月」に関する質問が61113件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後1ヶ月の子のお昼寝についてです。 日中お昼寝を全然しません。夜中は3時間刻みに寝て起きてを繰り返してくれるのですが、日中は授乳をしてもおむつ替えをしても、気分転換にベランダに出て外気に触れても、目がぱっちりです、、、 家事ややりたいことが全くできず困ってし…
- 生後1ヶ月
- お昼寝
- 授乳
- 気分転換
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

上の子が外が大好きで、朝ごはんを食べ終わると同時に外!公園行く!と怒り出します。 下の子はまだ1ヶ月で日差しも強くて気温も高いので、あまり外に連れ出したくありませんが、ずっと家にいることもできず、結局抱っこ紐で公園や散歩に連れて行っています。午前中1回、夕方1回…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 上の子
- 公園
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3



うちの子はよく寝る方なのでしょうか? あと数日で生後1ヶ月になる男の子です。 ママリなどでよく寝る子、寝ない子と書かれているのを見ますが、うちの子はどっちなのだろう?と気になった為、質問させて頂きます。今後成長するにつれて変わる事があるのは理解しています。 哺…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて 保育園のお迎えについてねす。 今は家に赤ちゃんを置いて(預けて)一人で迎えにいきます。 上の子がとにかく、動き回り、 なかなか手を繋げない、靴も履かない、 逃げ回ります。 目を離すとどこかに行ってしまい大変で、 なかなか帰りたがりません…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2






外出について 生後1ヶ月になった子供を連れて、ショッピングセンターなど連れて行ってもいいんですかね💦 このご時世もありますし。、、 難しいなあ。と思います
- 生後1ヶ月
- 外出
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 6









今のところ育てやすいと思いますか?生後1ヶ月はこんな感じですか? ◎午前中は上の子の遊びに合わせて外出先で抱っこ紐で昼寝 ◎家事、ご飯などの間はバウンサーで待機 ◎上の子の昼寝と同時に2〜4時間ベッドで昼寝 ◎夕方、上の子の散歩に付き合って抱っこ紐で昼寝 ◎18時ごろから…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の娘がいます。 専業主婦なので夜泣きの担当は完全に私になるのが当たり前ですか?次の日仕事やから。と言って代わってくれる気は全くありません。次の日仕事でもたまには代わってほしいと思うのは間違ってますか?
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後1ヶ月の赤ちゃんの鼻づまりについて 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、生後直後から鼻詰まりが酷いです。ただ、熱もなく元気もありミルクも飲むので今まで特に病院などは行きませんでした。 しかし、数日前からケホケホといった乾いた咳をするようになり、むせている感じもあり…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1


抱っこ紐についてです。 もうすぐで生後2ヶ月になるんですが、お散歩に連れていこうと思って抱っこ紐を購入しました。 西松屋のオリジナルブランドスマートエンジェルのダッコールべルソーです。 横抱き用にすれば生後10日から使えて、縦抱きは生後1ヶ月から使えると書いてい…
- 生後1ヶ月
- ブランド
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- はじめての
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃん。5/18の1ヶ月検診で4100g、あまりに吐くので昨日小児科を受診したところ4300gありました。6日で200gの増加は平均的ですか?ちなみに完ミで1日7.8回で130あげています。
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 完ミ
- 1ヶ月検診
- ままり
- 0
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード