「生後1ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後1ヶ月」に関する質問が88281件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
小2.年中、生後1ヶ月のママです。 夜ご飯、お風呂何時頃にしてますか? ご飯を作る時間も教えて欲しいです! まだ赤ちゃんのいる生活に慣れてなくて 午前中ご飯作って、幼稚園のお迎え後17時頃 お風呂に入り、18時にごはん食べる感じでやっているのですがやはり赤ちゃんがいるた…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんがいる家庭の感染対策どうしていますか? 外出先で赤ちゃんに触れる際は消毒してから触れても赤ちゃんには問題ないでしょうか? 赤ちゃんの手に直接手ピカジェルを使用している動画を見たのですが大丈夫なのでしょうか? オムツ交換台を使用する時は消毒して…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 0
夜、横向きじゃないと寝ないのに、横向きにして寝るとおしっこ漏れしちゃう、、、どうすればいいんでしょうか😭 ちなみに生後1ヶ月の男の子です🐘 足バタバタうごかしてすぐオムツ半ケツになるのも悩みです😂
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 男の子
- おしっこ
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
冬の期間12月〜3月が 生後1ヶ月〜生後4ヶ月くらいになります。 風邪が怖いので外出は少ないと思いますが、 このくらいの時期は外出するとき なにを着せればいいんでしょうか? こういうのに靴下でしょうか?
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 外出
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の娘がいます👶🏻 先週くらいから布団、ベッド拒否が始まって降ろすと5分とかで起きてきてギャン泣きです😭 そのおかげで1日の睡眠時間(私)は合計4時間程度です🫠 なにか寝てくれるいい方法あったりしますか? スワドル、おくるみは試したのですがダメでした😭
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 布団
- おくるみ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
男の子のうんちの拭き方について教えてください! 生後1ヶ月でうんちをするとかなり緩めです。 量が多いとおちんちんにもついていることがあります その場合どのように拭いてあげるべきなのでしょうか🥲 上の子が女の子なので、その癖で上から下に拭いているのですが尿道に入った…
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 男の子
- うんち
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード