











風邪でカロナール500mgを1錠飲みたいです!生後1ヶ月の授乳中ですが問題ないですか? もし服用して次授乳の時は何時間開けたら安心でしょうか😣?ちなみに搾乳してからあげますか?
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 授乳中
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2

サイベックスのオルフェオか、メリオで悩んでいます💦 使っている方アドバイス下さい🫶 できれば生後1ヶ月から買い換え無しで使いたいです! この環境だとどちらが使いやすいと思いますか?🤔 もうすぐ1ヶ月になる5人目の子で、6人目の予定は今のところ無いです! 上の子は3人小学…
- 生後1ヶ月
- 習い事
- サイベックス
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1







初産の高齢出産で37w4dです。 妊娠によるメンタル不安定というのはないのですが、 ここ数ヶ月で色々とあり心がついてきません。 ①1ヶ月ほど前に父のステージ3の肺癌が見つかりました。 手術は不可能な為、2ヶ月間の放射線と抗がん剤の治療が最近はじまりました。父はもうはたら…
- 生後1ヶ月
- 保険
- 病院
- 高齢出産
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ
- 2



生後1ヶ月の便秘について。元々便秘がちではあり3〜4日溜めて出すタイプですがとうとう6日出てません。怖くて綿棒浣腸のやり方があんまり上手に出来てないのかもしれません。ミルクもいろいろ試してますが出ません。小児科に行かないとダメですかね?予防接種もまだなので感染症をも…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の子がいます。今の時期、寝る時に毛布やタオルなどかけてあげることはできないと思うのですが、みなさんはどうされていますか?パジャマの上に何か着せていますか?教えてください🥹
- 生後1ヶ月
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 7






夫の飲み会について 生後1ヶ月の赤ちゃんがいる中で、飲み会で感染症をもらってくるリスクは高いでしょうか? 育児を沢山やってくれているので息抜きで行ってきていいよと伝えましたが、心配になってきました。 1〜2日隔離して症状がなければ、赤ちゃんとの触れ合いをしてもい…
- 生後1ヶ月
- 息抜き
- 赤ちゃん
- 症状
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード