※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんと遊ぶ方法について教えてください。お話しや絵本、おもちゃなど、どのように接すれば良いでしょうか。

生後1ヶ月のお昼起きてる時とかって遊んであげてますか?何すればいいか分からなくて話しかけたりとかはするんですが、絵本読んだりおもちゃ?とかであそんだりしたほうがいいんですかね、、?

コメント

ぱーむ

しましまぐるぐるとか絵本読んだりしてたくらいですかね
あとは足の裏マッサージしてました🫶
賢くなるらしいですよ 笑

ママリ

1ヶ月ならまだ話しかける程度で寝かせてました笑

てぃす

とにかくたくさん抱っこして触れて話しかけてました!
絵本もほぼ見えてないだろうけど、読んでました😅近くで見せてあげるとジッと見てた気がします。(気のせいかもですが)
白黒赤緑がよく見えるみたいです!
あと音が鳴るおもちゃとかで追視させたりですかね、、、

赤ちゃんって思ってるより賢いのでいろんな刺激与えてあげてください!!

ねむい

色がはっきりした絵本読んでます!
あとうちの子はお腹に乗せて座らせるとニコニコしてお話してくれるので
その状態でお話ししたりなでなでしたりしてます☺️