※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と24日の子供です。私の風邪がうつってしまい、先週火曜日に受…

生後1ヶ月と24日の子供です。私の風邪がうつってしまい、先週火曜日に受診。喉が少し赤いが胸の音も綺麗で問題ないとのことで、漢方薬を処方されました。その後より鼻水や咳が出始めたため、金曜日に再度受診し、血液検査やRSは確認し陰性でした。シロップが処方され内服していますが、日曜日からミルクの飲みが悪くなり、その日に3回大量嘔吐しました。普段は1回140〜160mlペロッと飲んでしまいますが、現在は1回80〜100mlしか飲めません。時間になっても起きないため、無理矢理起こして飲ませています。本日も一度、100cc飲んでから咳込みと一緒に嘔吐しました。熱はありません。鼻水が多く、目ヤニも出始め、一度咳き込むとなかなか止まらず苦しそうです。本日は、鼻吸いや保湿剤を塗る時、咳込んで苦しい時しか起きたり泣いたりしません。それ以外の時間は朝からずっと寝ています。明日また病院の予約を入れましたが、本日は様子を見て大丈夫でしょうか?また同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?初めての育児のため分からないことも多く、どこまで様子を見ていいのか不安です😢

コメント