月齢が上がることにある意味楽になってきましたか? 生後1ヶ月はずっと泣いてて昼寝しない抱っこでしか寝ない背中スイッチで置けないで大変だった記憶しかないです。 生後2ヶ月に入ると急に寝るようになったしある程度寝れたら起きてもご機嫌な時間が増えました。 月齢ごとに…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 月齢
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後39日目になる息子がいます。 夕方の6時半にミルクをあげて、8時に寝かしつけ、8時半くらいに寝ました。まだ3時間おきにミルクをあげてたので次は9時半くらいかなー間隔あいてこないかなーと思っていたら息子が起きたのが夜中の1時45分、、、!ミルクの間隔がだいたい7時間あ…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーカー
- ︎^_^ ྀི
- 1
生後1ヶ月なったばかり こんなに寝ない?飲んでも泣く、満足しない、ずっと泣く。抱っこしないと泣く。置くと泣く。 上の子がよく寝てくれてたし、こんなにずっとギャン泣きじゃなかったから、余計しんどい… 同じような方、今ではぐっすり寝るよー!とかあれば教えてください……
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 寝ない
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月ですが生活音で悩んでます😅 キッチンカウンターの目の前がベビースペースです。 テレビは新生児の時から流してるからか起きません。 生後1ヶ月が日中抱っこでしか寝ずずっと泣いててかなりきつく、2ヶ月入ってからホワイトノイズで寝てくれるようになりました。 テレ…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
1人目は出産後から生後1ヶ月まで母乳でした。 授乳中はとにかく腹痛、気持ち悪さ、吐き気、下痢があり、まだ慣れてなかったのもあるのか生後1週間で乳腺炎、おっぱいが張って痛くて寝れないのもストレスでした。もうこれ以上は無理だと思い生後1ヶ月超えてから完全ミルクに切り替…
- 生後1ヶ月
- ダイエット
- 保育園
- 母乳パッド
- 月齢
- はじめてのママリ
- 1
ミルクの間隔について 完ミで育てている先輩ママさんに質問です! 生後2ヶ月頃って夜間のミルクの間隔どれくらいですか? 夜どれくらい寝ますか? 現在生後1ヶ月で完ミで育てています。 最近やっと昼間も夜も3時間空くようになってきたなという感じです。 夜はミルクの時間以…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード