生後1ヶ月の男の子が反射や動きでよく起きてしまいます。おくるみやおひな巻きができず、抱っこして寝かせるしかない状況です。何か良い対策はありますか。
反射激しめ、寝相悪い子供がいらっしゃる方教えてください🥺
生後1ヶ月、元々足の力が強い男の子ベビーを育ててます。
スワドルを着させてもモゾモゾ動く力が強いので
反射や、モゾモゾで起きてしまいます💦
おくるみもおひな巻きは長時間するのが怖く、
そもそも足を曲げてくれないのでおひな巻き出来ませんww
自分の反射や、モゾモゾで毎回起きられると
こちらも休みたくても休めない……
毎回抱っこしたまま寝かせなければいけない……
何かいい策ありますでしょうか、、、?
- Mina(生後1ヶ月)
ままり
下の子が生後3ヶ月くらいまで同じ状況でした!そのままで布団に置くと絶対ビクン!と体が動いて起きてました😇
ガーゼの様なおくるみでガチっと巻いて毎日寝かせてました。義母には可哀想と言われましたが、こうするとめっちゃ寝てくれるんだもん!とそんなの関係ないです😂
私は腕だけ胸の前にクロスする様にして巻いて下半身はそのままだった様な気がします。これが良いのか悪いのかわかりませんが、息子は特に何も問題はなかったです。そして本当よく寝てくれてました。
コメント