上の子2歳児、7歳児と生後1ヶ月の女の子をほぼワンオペしてます。夜下の…
上の子2歳児、7歳児と生後1ヶ月の女の子を
ほぼワンオペしてます。
夜下の子が泣いて起きたら2歳児の子が
娘が退院して帰る時までなかった夜泣きが発動。
パパっ子なのですがその時はママじゃないと
って感じで🍼あげたり泣いて起きた娘抱えたそばに
寄ってきて大泣き😭😭😭
私も泣きたい😞😖
旦那さんは無理に引き寄せてたまに
泣いてる2歳児にゲンコツかまし寝てます💔🤔
娘がそんなにギャン泣きせず起きた時は
落ち着いて私の傍で再度寝かせてトントンしてたら
寝てはくれるのですが😖😞
2歳児の夜泣き突然あるあるでしょうか🥲
それともやはり娘が帰ってきて環境も少し変わってって
いう何かを感じとっての夜泣きでしょうか😭
昨夜もあって🫠
ごめんね〜赤ちゃん気になってうるさいよね
って声掛けてあげてとんとんしたら寝てはくれました😔
寝不足にならないかも心配です😖
- なぁちゃんmama(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
あるあるかわかりませんが3歳半の娘も夜泣きしてましたね、、、今はたまにですが💦1番上の子はなかったです!
真ん中がギャン泣きしたら下の子も起こされてギャン泣きするから、大変ですー💦旦那は毎日夜勤でいないし😇カオスです💦
ママリ🔰
退院してすぐはあり、今1ヶ月ちょいですがたまに泣いておきます😂本人なりに色々考えたり我慢したり頑張ってお兄ちゃんしてるんだろうなぁと思ってます🥹
-
なぁちゃんmama
まだ2歳ですもんね🥺
1番下が寝たりしてくれている時に
なるべくぎゅーってしたり
少しのことができても
今まで以上に褒めてあげたり…
できるだけの愛情は
注いでいるつもりです😩🥺
叩いたりしちゃうかと思ったらうちの子は下の子泣いたら真っ先に来て
バウンサー揺らしてくれたり
頭撫でてくれたり…
🍼あげてたら一緒に哺乳瓶支えて持ってくれたり、手を握ってあげてたり…
可愛がってくれてるのかなって
思うとめちゃくちゃにそういう少しの
事さえも愛おしいですよね🥺💕- 26分前
-
ママリ🔰
そうなんですよまだ2歳だしなぁと🥹
私自身が年子の弟を叩いたのでヤキモチ心配してましたが、うちの子も同じ感じで優しくて🥹✨誰に似たんだ?ってなりました🤣
可愛がってる姿見るとほんと癒されます☺️- 20分前
-
なぁちゃんmama
メンタルボロボロでもうダメだってなった事あるんですけど
子供たち見てたら頑張らなきゃなって
なりますね🥲💓
まだまだお互い大変な時期ではあると思いますが頑張りましょ🥹
早く楽になる時期が来ますように…
大変な今も楽しいですが🫣💕- 17分前
なぁちゃんmama
上の7歳はほんとどこでも
寝るしどんなうるさくても
爆睡するよく寝る子です😂
真ん中が泣いて下が起きちゃう
パターンなんですね😔
早く落ち着いて寝て欲しいですね😭
2歳児は眠いと勝手に
寝てくれたりとかまだないので
寝かしつけに苦戦します😔💔
お互い大変ですよね…
特に夜は頼れる人がいないと
心細くてめちゃくちゃ
メンタルやられそうになります🥺
むだに色々考えちゃうし…🫠
休める時は休んで頑張って
乗り越えましょう😖