「生後5ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後5ヶ月」に関する質問が51577件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


生後5ヶ月くらいからつかまり立ちできるようになるまでの期間、どうやってお風呂入れてましたか? 今膝の上で洗ってるんですけど大きくなってきてそろそろ限界で😂
- 生後5ヶ月
- お風呂
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月でコロナになったよって方いますか? 熱以外の症状とかありましたか? 家族がコロナになり、 5ヶ月の娘にもうつるんじゃないかと心配です💦
- 生後5ヶ月
- 症状
- 熱
- 家族
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後5ヶ月(完母)の便秘について 一昨日からうんちが出なくて苦しそうです… いつも快便のため出なくて苦しいからか吐いてしまうことも多々あります。 苦しそうに踏ん張っているので、綿棒浣腸やのの字マッサージなどをしても出ず可哀想です😢 なにか他に改善策はないでしょうか😭
- 生後5ヶ月
- 完母
- うんち
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- よっしー
- 2

生後5ヶ月の赤ちゃんが昨晩39度の発熱し、翌朝には微熱程度に下がりました!今のところ発熱以外に症状はないですが念の為受診したほうがいいと思いますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝返り練習はされていますか? 若しくはされていましたか? 現在、生後5ヶ月です。 4ヶ月後半から横向きになったりするようになり、 先日、夜間にベビーベッド内で寝返りしていました。 ベビーカメラの記録を見ると、ベッドの柵を支えにするような感じで足で押して寝返りしてい…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月の赤ちゃん、朝6時、早いと5時に起きてくるようになりました💦 寝かしつけが19時半から20時なのですが、 7時に起きて欲しいなら寝かしつけも1時間遅くした方がいいですか?
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






哺乳瓶、おしゃぶり拒否の離乳食スプーンについて 完母なこともあり、哺乳瓶おしゃぶりを咥えさせようとすると「オェー👅」ってされます。シリコン製の玩具も同じ反応をされるので、食感?が嫌なのかな…と思っています。 生後5ヶ月になり、そろそろ離乳食を考えていますが離乳食…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 玩具
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

室温22℃ 湿度57% 大人は肌寒く、長袖ロンTにUNIQLOリブパンツ履いてます。 生後5ヶ月の部屋着に何着させますか? ずっと半袖ロンパースだったけど、肌寒くなってきたので 長袖ロンパースに切り替えようかなと迷ってますが💦 湿度が高めなのでまだ半袖でいいかな…
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- パンツ
- UNIQLO
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード