「生後5ヶ月」に関する質問 (20ページ目)



生後5ヶ月ころからのベビーバスのおすすめあれば教えください!🥹 現在リッチェルのラッコのベビーバス使ってますが、側面穴が空いたようで毎回空気を入れ直してます。そろそろ新しいのに買い替えようと考え中ですが、同じよな物の方がいいのか、お股止めがあった方がいいのか、悩…
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- おすすめ
- 女の子
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月の息子、薬を塗っても湿疹がなかなか良くなりません。 離乳食を始めようと思うのですが、まだ始めない方が良いのでしょうか。 湿疹が治らないのがとても辛いです。 いずれは良くなるのでしょうか💦
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月半でパンパースたっちのMサイズのパンツタイプのオムツつかってるのですが、おしりの方おしっこが漏れます💦 対策ありますか💦 ムーニーが漏れたので変更したのですが、、、( ; ; )
- 生後5ヶ月
- オムツ
- パンパース
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月67cm8.3kgくらい パンパーステープM使ってます 何となくきついなあと感じてきました うんち漏れも多いです 今までパンパースしか使ったことがなく、同じような体型の赤ちゃん、おすすめのメーカーありましたら教えてください!
- 生後5ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- おすすめ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3



哺乳瓶でミルクを与える時、喉からゴクゴク音がすごく飲みづらそうです😭 哺乳瓶から泡が出るのが正しいかと思いますが、乳首の手入れをしても泡が出ないことが多いです。 いま生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月になります。 母乳実感L(6ヶ月〜用)を使っているのですがLのまま練習させ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月です。 混合の方、ミルクはどのように足してますか? また授乳感覚は何時間ですか? おっぱいあげてからミルクを足す、おっぱいのみの時間、ミルクのみの時間など 完母なので分からなくて教えて頂きたいです🙂↕️
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 完母
- 混合
- ベビーちゃん
- 1







生後5ヶ月、寝る場所について相談です。🛏️ 今はミニサイズのベビーベッド(90cm×60cm)で寝ていますが、最近寝ているときに横向き寝やうつ伏せ寝をしようとモゾモゾ動くことが増えてきて、ベッドの端に足や手が当たるようになってきました。 つかまり立ちするくらいまでは、 ベビ…
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 布団
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード