生後5ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣いた場合、ミルクを与えるべきかどうか悩んでいます。完ミや混合の方は、夜間授乳をいつまで続けていたか教えてください。
もうすぐで生後5ヶ月になります。
3ヶ月で夜通し寝るようになり、夜間授乳も
なくなりほとんど朝まで寝るようになりました!
今は入院中のせいか昨日の夜中は起きて泣き止まなかったのでミルクをあげましたが、そのような時どうしたらいいのでしょうか🥺頑張って寝かせるか、🍼をやるか...
夜中ずっと動いてモゾモゾしてました
完ミ、混合の方いつまで夜間授乳されてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
ままり
起きたらミルクあげるでいいと思います!
ままり
うちは新生児の頃から夜通し寝る子でしたが、それでも夜すぐに泣き止まないときは、ミルクあげてました。
その方が結果的に早く寝たので…
8ヶ月くらいまでは夜中泣いたらミルクはあげてました!
でも泣いてもすぐに落ち着いて寝るときはあげてません😊
-
はじめてのママリ🔰
新生児から夜通し寝すごいですね👏🏻
今までは泣いてもまたすぐ寝てたので夜通し寝てからは初めてだったので...
ミルクを飲ませてみます!- 5月30日
はじめてのママリ🔰
そうします、ありがとうございます🙇♀️