「生後8ヶ月」に関する質問
ママリでは今、「生後8ヶ月」に関する質問が31826件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

ストロー飲みむせる 生後8ヶ月です 5ヶ月ころにストロー飲みできるようになって3ヶ月たつのですが、いまだにむせます😅 ラクマグの練習用のやつでもムセて、BBOXはさらにむせます😂 むせずに飲める時もあるのですが、練習あるのみでしょうか?
- 生後8ヶ月
- マグ
- ストロー
- ラクマ
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後8ヶ月なのですが、最近指しゃぶりが増えました💦 今まではほぼ指しゃぶりをしていたことはなく 急に増えました🫠 昼間は気付いたら歯固めやジョイントマットの切れ端を渡して噛んでもらってます。 ですが今朝親指を見たら赤くなっていて、 このままだと吸いだこになってしま…
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- ジョイントマット
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


修正生後8ヶ月半です。 おすわりって、自分からはしなくとも座らせて長いこと維持できてたら腰は据わってるんでしょうか…? あと模倣一切ないんですがまだまだこれからでしょうか??
- 生後8ヶ月
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳0ヶ月の子供がいます。 ⚪︎か月で△△をするなど、みなさんどうやって知りましたか? また、ベビーグッズを購入するときに即決する方法はありますか? 私は恥ずかしながら、コップ飲みの練習をしないといけないこと、手掴み食べの練習時期などを知りませんでした。 さらに、子供…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーグッズ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月になるのですが、1日でバナナほぼ一本分食べてますが、問題ないでしょうか?🍌 あまり離乳食の量を食べないですが、バナナなら食べてくれるのであげちゃってたのですが ふと不安になりました🫤
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バナナ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月。私の生理期間になるとミルク、離乳食を拒否します。哺乳瓶のミルクに関しては全く飲まず、仕方なくスプーンで少しずつあげています。最初は偶然と思いましたが、4ヶ月連続でこのような状況です。同じような方いますか?何か対策ありますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月です 昨日親戚が10名近く集まりました その後、上の子希望のゲームセンターに我が家だけで行きました(1時間くらい) 昨夜、夜泣きがひどく一晩中抱っこ寝でした それでも1時間おきに泣いていました 今朝も5時起きです 昨晩眠れなかったので今もまた朝寝しています 今…
- 生後8ヶ月
- 旅行
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- ゲーム
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後8ヶ月になり、喜怒哀楽の「怒」が少しずつ出てきました。 思うようにおもちゃで遊べない噛めない、遊びたいおもちゃ(触ってほしくないやつ)を取り上げられた、触りたいのに触れない、この離乳食嫌い、などなど! どちらかというと、今まで無駄に泣かない子でしたが、ここ…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 遊び
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母だった方で一歳近く?または離乳食後期まで夜間授乳あったけど、夜間断乳とかせずに、勝手に自然と夜間授乳なくなったかたいますか? やはり生後8ヶ月とかも生まれてこのかた毎日夜間授乳してたら、自然になくなるというより夜間断乳などで3日位無理やり頑張って無くすしか…
- 生後8ヶ月
- 完母
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1










関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード