※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子が、おすわりを嫌がっているのですが、将来的に座れるようになるでしょうか。

生後8ヶ月、おすわりを嫌がることについて


生後8ヶ月になったばかりの子なのですが、まだおすわりずり這いを全くしません。
先日ここで相談させてもらい、まだ様子見でいいと思ったものの
おすわりに関してはその姿勢にするとのけぞってめちゃくちゃ嫌がります。こんな嫌がってても座れる日がくるんでしょうか…?💦

コメント

みー

うちはお座りは好きでしたが、ずり這いは9ヶ月の終わりくらいにやっとできるようになりました💦
が、あんまりやる気なくてちょっとの距離しか進みません😂
お座りも好きですが寝そべった状態から自分でするのはいまだに見た事なく、うつぶせが疲れると座らせてー!と訴えてきます笑
その子によって好きな姿勢とかがあるようなので、まだお座りあんまり好きじゃないのかもしれませんね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うつ伏せが大好きで、高速寝返りで移動してるのでそのせいもあるかもです💦

    • 11時間前