※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月。離乳食は1日2回食べてます。2回食になってからちょくちょく…

生後8ヶ月。
離乳食は1日2回食べてます。
2回食になってからちょくちょく便秘になってしまい、3-4日便秘になり出たと思ったら硬いうんちとともに切れて血がついてしまっています。うんちをするときは大泣きでとても可哀想です。

水分を取らせることを意識したり、さつまいもやバナナ、ヨーグルト、りんごなど取らせてますがあまり効果がないようです。

食事を作る上でなにか工夫していることやこれを入れるといいよといったようなアドバイスがあれば教えていただきたいです。

コメント

ぽん

離乳食初めて便秘になってました😢

水分をこまめにあげたり、野菜スープは必ずあげてました!
あとはミルク系のスープを作るとき粉ミルク入れて作ってました🐮
私の子どもの場合はそれで改善されました👏🏻

はじめてのママリ🔰

上の子は何しても改善せず小児科で酸化マグネシウムもらって今も飲んでます。

先生曰く、こどもは便秘が癖になると気張って出すのが痛いから出すのが嫌になり溜めてしまうみたいです。そうなると慢性化していくのでその前に薬に頼ったほうがいいよ。と言われました😭
下の子も離乳食が始まり便秘になっているので続くようなら受診考えています😭わたしも物心ついた頃から便秘なので遺伝的要素もあるとその先生は言ってました😭