「うんち」に関する質問
ママリでは今、「うんち」に関する質問が152996件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!








生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています! 1ヶ月ぐらいのころからずっと便秘で 1日1回しかうんちをしません🥲 たまーーに2日に一回のときもあるのですが 大丈夫でしょうか🥲
- うんち
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- ❤︎
- 5


Xみてたらオナラとうんちの匂いが臭すぎて 病院に行ったって書いてる方がいたんですけど 息子のおなら本当にうんちした!?ってぐらい臭いし うんちも普通に臭いんだけど…😫😫😫病院なの!?
- うんち
- 病院
- おなら
- 息子
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 2




お出かけをすると最近95パーセントくらいの確率でうんちが漏れてしまいます💦 たまに背中漏れもありますが横漏れが多い印象。 チャイルドシートのときはもちろん漏れるし今日はお出かけ中💩に気づいてベビーカーから抱っこしてオムツ替えスペースに移動してたら最初は漏れてなかっ…
- うんち
- チャイルドシート
- パンパース
- ベビーカー
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 4



排卵日についてです。 先日の土曜日、ルナルナの排卵予定の2日前?くらいで、不正出血(うんちを出そうと力んだ時にオリモノに鮮血が)がありました。最近ストレスを抱えているのでそのせいだとは思ったのですが、その翌々日もあったので、気になり月曜に産婦人科を受診しました…
- うんち
- 基礎体温
- 排卵日
- 産婦人科
- 不正出血
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後31日目の娘のオナラの回数がとっても多くて少し心配です💧 抱っこしたらオナラ、授乳で体勢変えたらオナラ、飲みながらオナラ、、ずっとオナラしてる感じがします💧 うんちはしっかり出てるので大丈夫でしょうか…
- うんち
- 授乳
- 夫
- 体
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 4


赤ちゃんの便秘を解消する方法を教えて下さい。 離乳食を3回にしてから、便秘ぎみでうんちを出すときに痛そうに泣きます。ひどいときは、病院に行って薬をもらいます。 何か食べ物や生活習慣で改善できないでしょうか?
- うんち
- 離乳食
- 病院
- 生活習慣
- 赤ちゃん
- 夏ベビママ
- 0




関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水