「指しゃぶり」に関する質問
ママリでは今、「指しゃぶり」に関する質問が25446件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後9ヶ月です! 指しゃぶりを早めに辞められた方いませんか??? この月齢だと辞めさせなくていい。って言われるのは承知なのですが上の子2歳半で全く辞められず何してもダメ、もうすでに影響出てます、、 下の子女の子だし早めに対処したいので今のうちからやっていきたいとは…
- 指しゃぶり
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 2歳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





寝る時に指しゃぶりをする場合、何歳ごろでやめさせた方がいいのでしょうか?💦 指しゃぶりすれば寝かしつけなしでセルフねんねしてくれるので親は楽なのですが、歯並びが心配で…。 今1歳7ヶ月で、1歳半健診では特に異常はなかったです。
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 親
- 健診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後2ヶ月で、1週間前から指しゃぶりが始まりました。 するのは眠い時だけだと思います。 2つ質問なんですが、 ①指しゃぶりで夜セルフねんねしてくれるのですごく楽なのですが、もう癖になっちゃってますか? ②夜間眠りが浅いと指しゃぶりをして再入眠して、お腹空いたと泣かな…
- 指しゃぶり
- 生後2ヶ月
- 体
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

小1です。 まだ指しゃぶりがやめられません。 指タコなどの絵本、苦いクリーム、声かけ、色々試しましたが何をしてもダメでした。 愛情不足とも聞きますが、私が専業主婦で子どもも一人っ子なのでたくさん関われています。 会話もたくさんあるし毎日抱きしめてスキンシップも…
- 指しゃぶり
- 旦那
- 絵本
- クリーム
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後6ヶ月。指しゃぶりが酷くて床に手をついてずり這いなどの練習ができません。同じ経験の方いますか? すでに首も座り、寝返り、寝返りがえりもできるのですが、うつ伏せになっても状態を腕で支えられる時間がみじかいのか、それともおしゃぶりするから床から手を離すのか、ど…
- 指しゃぶり
- おもちゃ
- 体重
- 生後6ヶ月
- エル
- 絶望的にミルク飲まない息子のママ
- 2

指しゃぶりや授乳のタイミングについて悩んでいます。 2ヶ月になって指しゃぶりをするようになりました。 現在、生後2ヶ月半、完母です。 分かるものだけでいいので教えていただきたいです🥲 ①夜間、眠りが浅くなると指しゃぶりをして再入眠(セルフねんね)してくれます。今はラク…
- 指しゃぶり
- お風呂
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月半の息子についてです。 現在の状況から自閉症・ADHDなどの発達障害でほぼ確定だと思っております。 月齢的に診断はもちろんつきませんが何かしらつくことは覚悟しており程度がどのくらいかなという感じかと。 精神面の成長が全く見られず。 今までずっともやもやして…
- 指しゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11





おしゃぶりについてですが 最近よく手を口にくわえる(指しゃぶり)事が多く ミルク飲み終わった後に何度かグゼるので おしゃぶりをくわえさせるのですが あまりおしゃぶりは使わない方がいいですか?…
- 指しゃぶり
- ミルク
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1






関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水