
コメント

はじめてのママリ🔰
賛否両論ですよね🤔
辞めづらくなるとか
出っ歯になるとか言われてますし😅
使わないなら使わないほうが
いいのかもですが🤔💦
でも指しゃぶりよりかは
おしゃぶりのが出っ歯にならない
気もしますし😂
うちは2ヶ月頃から使ってます🥹
外出した時やグズグズした時
寝る時に咥えさせると寝るので👍
はじめてのママリ🔰
賛否両論ですよね🤔
辞めづらくなるとか
出っ歯になるとか言われてますし😅
使わないなら使わないほうが
いいのかもですが🤔💦
でも指しゃぶりよりかは
おしゃぶりのが出っ歯にならない
気もしますし😂
うちは2ヶ月頃から使ってます🥹
外出した時やグズグズした時
寝る時に咥えさせると寝るので👍
「ミルク」に関する質問
家にいる時のミルク用のお湯についてです。 みなさん、どのように準備されてますか?? ウォーターサーバー以外の方でお願いします。 私は毎回ポットで沸かすのが面倒なので、外出用の水筒に入れて、1日、二回交換で入れ換…
生後9ヶ月 離乳食後のミルクについて教えてください🍼 3回食になり、だんだん1回の量が増え1日トータル450gほど食べるようになりました! いつもご飯後少しして欲しがってなくてもミルクをあげてましたが、1食160g食べら…
生後2ヶ月の子が発熱、痰絡み、咳で入院になりました。 検査しましたが、肺炎にはなっておらず、炎症数値も軽度のようです。 ただミルクがいつもの半分くらいしか飲めていない為、点滴してます。 同じような方、だいたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…
辞めづらくなるとかそおゆうのを
よく聞くので悩みでして…😢
指しゃぶりは手に菌もついてるから
あんまり指しゃぶりをさせたくなくて💦
最初すぐにはくわえてくれず
ペッペッと出しますがしゃぶりだしたら
しっかりくわえて吸ってくれます🥹
おしゃぶりをしたらうちの子も
安心するのかグゼグゼしなく
寝てくれるので…