「おしゃぶり」に関する質問
ママリでは今、「おしゃぶり」に関する質問が42481件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

ミルクの量の増やし方について教えてください。 今生後1ヶ月ちょっとで1回120mlを7~8回です。 1ヶ月検診の時にあと2週間は120mlまでねと言われました。たまに足りなさそうな時がありますがおしゃぶりで凌いでいます💦 みなさんはどのくらいの間隔で、どのくらいの量増やしていっ…
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- ミルクの量
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 1






おしゃぶりは何歳まで付けていましたか? おしゃぶりのせいで歯並びが悪くなったりしましたか? 最近おしゃぶり離れしてもらおうと考えてますが、無いと寝ない時があるので困ってます
- おしゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4

来週で8ヶ月になる娘、 指しゃぶりと口ぽかーんが癖なので おしゃぶりを検討しています👶🏻 前にも使ったことはあるのですが、 おえ〜っ と吐き出されたことがあります。 おすすめのおしゃぶりありますか?💭
- おしゃぶり
- おすすめ
- 指しゃぶり
- 初めてのままリ🔰
- 0


余裕がなくて上の子に、キツく言ってしまいました とても後悔していて、自己嫌悪がすごいです 保育園に迎えに行き、 下の子は帰りの車で寝てくれて、家までの抱っこ紐でもそのまま爆睡、 家に帰り、 いつも通りおやすみたまごに下の子を乗せて、 寝返り防止ベルトを巻きました、…
- おしゃぶり
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜に寝かしつけた後、1時間〜2時間後ぐらいにギャン泣きして泣き止みません🥲 しばらくトントンしたり様子を見るのですが一向に泣き止む様子がないので、 おしゃぶりを咥えさせるとコロッと泣き止み、寝ます 生後4ヶ月なのですが、これは夜泣きなのでしょうか、、? おしゃぶりで…
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月になりたての息子。とにかくおっぱいを求めます。 30分前に授乳したばかりでも、眠くなったらとりあえずおっぱい吸わないと眠れないみたいでおっぱいあげるまで何しても泣き続けます。。。 夜の寝かしつけは、ミルク100mlあげたあともおっぱいを片乳20分以上は吸い続け…
- おしゃぶり
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 11








生後6ヶ月になる子を連れて飛行機に乗る予定があります✈️! 完母(哺乳瓶、おしゃぶり拒否です)の場合、 耳抜きってどうされていますか? ※お昼の便なので、離乳食は朝自宅で食べさせる予定です 1時間ほどのフライトなのですが、 同じ月齢のお子さんを連れて飛行機に乗られた方…
- おしゃぶり
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月で飛行機デビューをします! 赤ちゃんの耳抜きはハイハインなどのおやつでも大丈夫ですかね?💦完母で哺乳瓶、おしゃぶり拒否なので… また、授乳は横抱きでないと飲まない子なのですが、横抱きできるくらいのスペースは座席にありますかね?😓 ちなみにワンオペで乗りま…
- おしゃぶり
- 授乳
- 哺乳瓶
- おやつ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

2か月半になる赤ちゃんのミルク回数についてです。 1日に4回で固定されつつあります。 お腹空いてもあまり泣かない子なので時間を見てあげますが、全く飲まない時があります。 飲んでくれた時で100〜160です。 夜も10〜12時間寝ます。 寝かしつけでおっぱいをおしゃぶり代わり…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2




おしゃぶりの消毒方法について 以前は混合だったので、コンビの除菌じょーずで哺乳瓶と一緒におしゃぶりを消毒していました。 完母になり、おしゃぶりだけを消毒するのに除菌じょーずは大掛かりだなと思っています。 完母の方、おしゃぶりどうやって消毒してますか? 写真のグ…
- おしゃぶり
- 哺乳瓶
- 産院
- K2シロップ
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水