「おしゃぶり」に関する質問 (20ページ目)
子供を抱っこしてベランダにでてたら子供が付けてたおしゃぶりがエアコンの室外機のホースの水が流れてる所に落ちました💦 洗って熱湯で消毒したら使っても大丈夫ですか?
- おしゃぶり
- エアコン
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
もう無理 4:20から起きてる。 全然寝ない。 添い乳で寝るかと思ったら離しておしゃぶりに変えると覚醒しちゃう。 毎朝毎朝しんどすぎる。 1人目夜泣き無しから2人目必ず2回は夜泣きあって朝も早いってハードすぎるんよ。 しんどいつらい
- おしゃぶり
- 夜泣き
- 寝ない
- 2人目
- 添い乳
- ねるねるねるね
- 1
しんどい。 産後退院し産後ケアで助産師さんが訪問してきて退院時より体重が減っていると指摘されミルクの量増やすように言われ増やしました。 かなりミルク飲むから心配していたものの医師、助産師、看護師みんな問題ないと言われるのに第三者からあげすぎと指摘されたので説明…
- おしゃぶり
- 病院
- マッサージ
- 体重
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 1
飛行機 赤ちゃんの耳抜きについてです。 離陸、着陸のときおしゃぶりやミルクを飲むといいって見ましたが指しゃぶりだと効果はないのでしょうか?💦 起きていればミルクを飲ませる予定ですが、寝てる場合指しゃぶりながら寝るのでそれでも大丈夫なのかなーと😭
- おしゃぶり
- ミルク
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 指しゃぶり
- ふわり
- 1
1歳2ヶ月今寝る時だけおしゃぶりしてます 寝かしつけの時おしゃぶりがないと泣いて訴えてきておしゃぶりすると即寝 起きるとおしゃぶりを自分で取り、渡してきます いつくらいまでにおしゃぶりやめさせた方がいいんでしょうか。またどうやってやめさせるべきでしょうか。 おしゃ…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 1歳2ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後うつ?育児ノイローゼ? なんとなくそれっぽいって思ってるうちは 大丈夫なんでしょうか… どう回復したらいいんでしょうか ここからは愚痴です、長いですが吐き出させてください 生後4ヶ月、日に日に自分が嫌いになります 子育てしてると、こんなに自分ってダメだったんだ…
- おしゃぶり
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 3
生後8カ月になります。昨日まで哺乳瓶でミルクを飲んだりおしゃぶりをしていたのに急に拒否をし始めました 離乳食は完食しますがミルクになると咥えることすら嫌がり泣いてしまいます。 温度もミルクの味も今までと変わりはないので乳首をサイズアップしてみたのですがそれでも嫌…
- おしゃぶり
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2
4歳差の姉妹の寝かしつけについてです。 下の子が寝るのに時間がかかるので悩んでます。 下がまだ生後1ヶ月なので夜の時間気にせず上の子が寝る時間よりも前に寝かしつけています。 寝かしつけに30~2時間かかります。 酷い時は次のミルクの時間までかかるのでミルク→3時間寝か…
- おしゃぶり
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水