「おしゃぶり」に関する質問 (19ページ目)


おっぱいでしか寝ない子のネントレについて。 生後5ヶ月の娘、寝るのがめちゃくちゃ下手くそです。 おっぱいもしくはドライブでしか寝ません。 朝寝だけは、たまに5分くらい泣いたのちセルフねんねできるのですが、 昼寝と夜寝はおっぱい飲んで寝落ちするまで1時間でも2時間で…
- おしゃぶり
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


下の子の夜間授乳で上の子が寝不足になってしまう経験がある方いますか😭💭? 下の子(生後23日目)の授乳やオムツ替え時のなき声で毎回上の子が泣いて起きてしまいます💦 トントンすると5分程度で寝てくれますが熟睡出来てない感じで 下の子は頻回授乳タイプで今だ夜間は1時間半~2…
- おしゃぶり
- 旦那
- 上の子
- オムツ替え
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2













チャイルドシートを買い換えようと思ってるのですがおすすめありますか?🤔 できればインパクトシールドのやつじゃない方がいいです🙇♀️ 最近チャイルドシート嫌々でお菓子わたしてもおしゃぶりわたしても、おもちゃわたしても全然だめです 世の中のままさんたちはみんなこれを…
- おしゃぶり
- おもちゃ
- チャイルドシート
- おすすめ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 1

おむつ替えやりたがらない(特にうんち)、泣いたらおしゃぶり咥えさせる、夜間は起きるだけ起きて「あとよろしく」と言って任せて寝る、その癖に寝足りないと言って朝体調悪いアピールしてくる旦那なのですが、ここからどうやって育児をやるように育てればいいですか?😭💦 沐浴…
- おしゃぶり
- 旦那
- 育児
- おむつ替え
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3


とうとう夜中おしゃぶりがはずれると泣くようになりました😇 夜間断乳みたいに夜中泣いてもトントンして寝かしつけたらこま切れ睡眠でなくなるのでしょうか?
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 泣く
- 睡眠
- 夜間断乳
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後5か月、5か月入る前から夜寝るまでと、夜間起きて授乳後(完ミ)寝るまでに1時間〜1時間半かかるようになりました。 今までは、19時前後にお風呂、ミルク飲んでセルフねんねもしくは少し抱っこなどですぐ寝てくれていました。 夜間は1〜2回起きていたのですが、ミルク飲んだら…
- おしゃぶり
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0

上の子の昼寝の寝かしつけ中、下の子がリビングにいてギャン泣き。パパいたのに抱っこもせずおしゃぶり咥えさせてる。抱っこしながらおしゃぶりなら寝ますが、ギャン泣き状態で抱っこなしはギャン泣き増すだけです。 上の子が下の子の泣き声で起きることは主人も知ってます。案…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- おやつ
- パパ
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水