「反り返り」に関する質問
ママリでは今、「反り返り」に関する質問が2938件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

生後6ヶ月の男の子がいます。 産まれてすぐから反り返りが強く、元気な証拠だよなどと言ってもらえますが正直不安です 友達とかに合わせるとこんなに反り返る子初めてみた~など言われたり、、 初めての子供なので不安でいっぱいです 健診の時には毎回聞きますが、特に病的なもので…
- 反り返り
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠中期です。 もうすぐ2歳になる娘を抱っこするためにベビースリングを買おうか悩んでますが、娘は泣いたり、機嫌が良くない時は反り返ります。 その時に下に落ちないか心配してるから買うのを躊躇いますが、そのようなお子さんはどうしましたか?
- 反り返り
- 妊娠中期
- スリング
- 2歳
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1


今月で生後2ヶ月になるのですが、反り返りが凄くてもう寝返りをしそうです。ベビー布団に寝かせていますが私たちも寝ている間に寝返りしてしまって窒息とかしたら、、と不安です。 布団の周りに何も置いてなくても、ベビー布団でも変な寝返りうって顔が埋まってしまったら窒息し…
- 反り返り
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2




今生後3ヶ月弱の息子がいます。大泉門が凄い目立っているように見えて不安になりました。なぜ今日急に目立つようにみえるのでしょうか?反り返りのせいで凹んでしまったのでしょうか。病院にいくべきですか?回答よろしくお願いします🙇♂️
- 反り返り
- 病院
- 生後3ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

4ヶ月検診では90%以上首座ってる、あと少しと言われ問題ありませんでした。 うつ伏せさせると首は上がったままなんですか、縦抱きや 抱っこ紐の時は首が後ろに反り返ります! 首座ったら後ろには反り返らないですか? まだまだ首座り時間かかりますかね?
- 反り返り
- 抱っこ紐
- うつ伏せ
- 縦抱き
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児で抱っこで寝て布団に寝かせようとすると反り返り顔を赤くして唸る様子あり時々おならが出ます。 それでなかなか布団に寝ることが難しい日が続いてます。うんちはよく出ており便秘は考えにくいです。 対処法があれば教えてください。
- 反り返り
- おなら
- 新生児
- 布団
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの反り返りっていつ頃がピークでしたか😭?? また、いつ頃マシになりましたか😭?? 2ヶ月目ぐらいからずっと反り返りが強く 6ヶ月になって更にひどくなり横抱きすると めっっちゃ反ってくるので寝かしつけが大変です😫
- 反り返り
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳8ヶ月、イヤイヤ期に入ってます。 本当にちょっとしたことで、イヤ!となって反り返ります。 今日はちょっと歩いて、本当に些細なことで反り返って泣き喚き、抱っこしてると落ち着いてまた機嫌よく歩き出しました。また少しするとお店の前の階段の上り下りがしたく5回ほど付…
- 反り返り
- 髪の毛
- イヤイヤ期
- 散歩
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜驚症ですかね? 先週土曜日からお昼寝の時や夜寝てる時に突然泣き叫んで起きて、抱っこしても暴れる、布団に寝かすとものすごい反り返りで硬直してんのか?ってくらい力を入れて大泣き、ベッドから降りて歩いてリビングに行こうとしたり、通報されるんじゃないかレベルの大泣…
- 反り返り
- ミルク
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



寝かしつけについて 生後三ヶ月の子の寝かしつけに苦戦しています。 皆さんの効果のあった寝かしつけ方法をぜひ教えてください💦 横抱きだと寝心地が悪いらしく反り返り泣き叫びます。 縦抱きは落ち着くようですが、目が覚めるようです。 完ミのため、添い乳はできません。 おし…
- 反り返り
- おしゃぶり
- バウンサー
- 寝かしつけ方
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3




10ヶ月半の息子の精神発達に不安があります。 10ヶ月だから、これからと思いつつも何かあるんじゃないかという違和感のようなものがずっと続いていて、子育てを心から楽しめなくなってしまいました。 周りと比べても仕方ないと思いながらも、SNSや支援センターで出会う子達と比べ…
- 反り返り
- おもちゃ
- 保育園
- 積み木
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後2ヶ月半です!寝かせようとすると首だけ寝返りしようとする仕草を見せます。首が折れちゃうんじゃないかってくらい反り返ります。昨日まではトントンしたり、トントン+おしゃぶりで寝てくれていましたが、急に反り返るようになり寝かしつけに時間がかかるようになりました。…
- 反り返り
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 寝返り
- nico
- 1

生後3ヶ月の娘の反り返りが気になります。 反り返りがかなり強く、泣いていない時や、抱っこしてて泣いてなくてもわりと常に反り返ってるような感じです。 うつ伏せの練習をさせてる時は反り返りすぎて、頭がかなり上がっていて、ブリッジみたいな形になる時があります😂 反り返り…
- 反り返り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0

現在生後3ヶ月の息子の発達について現時点で何もわからないことは承知しておりますが事前に心の準備をしたいのでお話お伺いしたいです。 ・とにかく睡眠時間が短い 週平均は11時間台で1日の睡眠時間は短い時は9時間台のこともあります。。 朝昼は寝てくれないことが多いです。 …
- 反り返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月の男のこなんですが、違和感がありすぎて毎日育児が辛いです。 2ヶ月くらいからあれ?と思い始めて、最初は気のせいと思い考えないようにしていましたがもぅ今は確実に何かあるだろうなと思っています。 ・1日要求泣き一切なし(お腹すいた、オムツ、抱っこして〜等い…
- 反り返り
- オムツ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「反り返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水