※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生後3ベイビーママ
子育て・グッズ

娘が3ヶ月でおっぱいを嫌がることについて、無理に飲ませるのは良くないでしょうか。飲みたい時に飲ませる方法で問題ないでしょうか。

こんばんは☺️
現在3ヶ月になる娘を育ててます。
最近、おっパイを嫌がる?おっパイを飲ませたら反り返ります。
しばらく吸わせてると、ゴクゴクゴクと飲んでくれますが…。
無理やり飲ましている状況です。咥えようともします。
遊んいるだけなのかなんなのかわかりません。
そんな時は、無理にあげるのではなく、飲みたい時に飲ましてます。それでいいんでしょか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もおっぱいの時間バタバタしたりうわ〜みたいな泣き方をする時がありますが、一旦やめてみてほしいサインをしたらおっぱいをあげるを繰り返してます🥹

あーる

自分の好きな量が出てこなくて、初めは怒っているのかもしれないですね…
吸わせていると出がよくなって、勢いも出てくると思いますし飲んでくれてるのかも??
飲みたい時に飲ませてあげるでいいと思います!
赤ちゃんもお腹がすいたら泣いて教えてくれます

育児大変だし難しいですが、頑張りましょうね💪