「ハンドリガード」に関する質問
ママリでは今、「ハンドリガード」に関する質問が1253件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!



あと数日で生後4ヶ月になります。 ハンドリガードしない、おもちゃを握れない、声を出して笑わない、寝返りまだなのが気になっています。 おもちゃを渡しても見るだけで握ろうとしないし、オーボールも指に引っかけて少し握るものの、自分から掴んではいないです。 個人差がある…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 親
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4




4ヶ月の息子が自分の手が大好きでとにかく手舐めては突っ込んではを繰り返しています😭 酷い時は両手一気に入れていたり、、。 ハンドリガードは成長過程で当たり前なことだと理解してますし全然してくれて構わないんですが嗚咽するまで手入れたり寝る時はおしゃぶり数分してれば…
- ハンドリガード
- ミルク
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ
- 1


もう少しで4ヶ月(37w2d生まれなので修正3ヶ月半)の男の子育児中です。 子の発達に関して、毎日不安で泣いて過ごしています。 比べてはいけないとわかっていても実際どうなのか分からないからです。 同月齢の時同じような感じだったけど問題なかった、実際自閉•知的ありだった…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 妊娠37週目
- 37w2d
- 月齢
- えり
- 5




生後1ヶ月半です👶🏻 ハンドリガードって、だいたいまだだと思うんですが、もう手を舐めています。 たまたまかなと思ってたんですが、一生懸命 口に手を入れようとしているので手を認識しているように見えます… まだ手を見つめる様子はないですが、この時期でも手を認識して舐め…
- ハンドリガード
- 新生児
- 指しゃぶり
- 体
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の過ごし方と今後の疑問です。 数日前生後2ヶ月になりました。 新生児期からいまだに日中はずーっとコアラ抱っこ、置いたら1分以内に泣くことがほとんどです。 夜は、21〜22時くらいの最後の授乳後30分前後で深い眠りになり置いても、4時間後の空腹泣きまで寝られる…
- ハンドリガード
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月半前、指しゃぶりについて。 おもちゃで遊べるようになったり、指に興味がなくなる日が来たりするか心配です。 おしゃぶりより指派で眠い時に自分で指をしゃぶって寝るようになりました。(上手にしゃぶれず夜間は怒って何度も起きるので大変です...💦) 一方日中はミルク…
- ハンドリガード
- ミルク
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月になったばかりの娘です。 この月齢ではまだ何も判断できないことは承知の上で、発達について悩んでいます。 この時点でここまで何もできない赤ちゃんはいるのでしょうか...? ・目が合いにくい 床やベビーベッドではこちらを追いかけるように見たり、近づくと視線を…
- ハンドリガード
- 絵本
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- はちこ
- 7

生後9ヶ月半の子を育てています。 うちの子発達遅いですよね、、? 特に運動発達が遅くて心配しています。 心配なこと 1.ハイハイしない 2.つかまり立ちしない 3.片方しか寝返り出来ない 4.最近やっと2〜3mずり這いできるようになったが 基本的に飛行機ポーズを3、4ヶ月ぐらい…
- ハンドリガード
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハンドリガードしなかったお子様いますか? 今日で生後3ヶ月なのですが、まだハンドリガードせず心配です。 拳しゃぶりは生後2ヶ月の時に5回ほどしただけでしなくなってしまいました。
- ハンドリガード
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月と1週間経ちます。首が座る気配がなく、寝返りなんて遠い先の話です💦ハンドリガードはしていて拳しゃぶりはしていますが、物を掴む気配も全くありません💦上の子があるので寝かせっぱなしなのも問題でしょうか😢何か練習した方がいいでしょうか?因みにうつ伏せ寝の練習…
- ハンドリガード
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- うつ伏せ
- ママリ
- 4





関連するキーワード
「ハンドリガード」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水