「ハンドリガード」に関する質問
ママリでは今、「ハンドリガード」に関する質問が1285件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!
いま生後2ヶ月半の娘がいます。 最近とっても上手に右手の親指を吸います。 ずーっとチュパチュパしてます。 とくに眠りが浅くなった時に口に入れて 上手にずっと吸ってます。 ハンドリガード?なのか成長してる証拠なんでしょうが、 これか癖にならないか心配です。 なるべく吸…
- ハンドリガード
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月と5日の女の子を育てています。発達過程に不安があり、皆さんのご意見を聞きたいです。 ・寝返りの兆候が全く無いです。 ・新生児から手足のバタバタが激しく2ヶ月の終わりまでおくるみで昼も夜もガチガチに包まないと泣き始める。 3ヶ月頃から寝返りが始まった時のこ…
- ハンドリガード
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ
- 1
生後2ヶ月になったばかりです。拳しゃぶり、指しゃぶり、ハンドリガードしません。 まだ自分の手に気付いてないようです。 このままだったらどうしよう、何か問題があるのかなとノイローゼになりそうです。 同じようなお子さんいらっしゃいますか?
- ハンドリガード
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3
たまたま息子みたらハンドリガードしてた🖐🏼 かわいい 寝返りしたそうだけどまだまだ先になりそう🙂 明日で4ヶ月♡ 3ヶ月も沢山成長見せてくれてありがとう🥰
- ハンドリガード
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
感覚過敏? 生後2ヶ月の子が手を触ると嫌がります。 ハンドリガードもまだです。 このような低月齢から嫌がっていたお子さんをお持ちのかたはいますか?
- ハンドリガード
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 0
生後1ヶ月の男の子です。 手に触れることを嫌がり払いのけられてしまいます。 検索してみると触覚過敏で発達障害の疑いがあるという記事が出てきます。 ただ低月齢なのでこれだけでは判断できかねると思いますが、 生後1ヶ月で同様のことがあったかたはいますか? またハン…
- ハンドリガード
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ
- 2
赤ちゃんを育ててびっくりしたこと。 現在第一子を育てています。 今までほとんど赤ちゃんと関わったことがなく、赤ちゃんの生態に驚きの連続です……。 赤ちゃんは生まれてすぐにゲラゲラ笑うと思っていたし、目もそこそこ見えてると思っていました。 そんな私は赤ちゃんと言え…
- ハンドリガード
- 新生児
- 赤ちゃん
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
3ヶ月の娘の発達について 上の子に比べて違和感があり、発達障害を疑っています。 まだ低月齢で何もわからないということはわかっていますが、 同じような方、同じような発達だった方等、その後の発達状況や共感などご意見いただきたいです。 違和感は以下のとおりです。 (長…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- お風呂
- 抱っこ紐
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月になる息子が、全然おもちゃに手を伸ばしません。💦 よく手は舐めるようになったのですが、ハンドリガードはしないし、おもちゃにも追視をして興味はあるとは思うのですが、手は全然伸びないどころか垂直に持ち上げもしません😥 これから手を伸ばすようになりますか??
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
ハンドリガードについて相談です。 もうすぐ4ヶ月になりますが、手を認識する動作(ハンドリガード、拳しゃぶり、手を胸の前で合わせる)をしてくれません😣 眠い時とか口寂しい時に指しゃぶりをしているくらいです。 機嫌のいい時もあまり手は動かしてないです💦 この状態で自分か…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 月齢
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月の息子について 違和感を感じることが多々あります。 まだこの月齢ではわからないと思いますが 障害を疑っています。 とにかく目が合わず笑顔がなく一方通行の育児のため、 メンタルが疲弊しており、毎日声かけするのも辛いです、、 感じている違和感 ・メリーをつける…
- ハンドリガード
- 病院
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
早産、低出生体重児の赤ちゃんを育ててる方へ、それぞれ出来た、やり始めた月齢を教えてください🙇♀️ ①手を見つけてぶら下がるおもちゃをつかむ(ハンドリガード?) ②声を出して笑う ③音のする方を見る、呼び掛けに反応する ④寝返り ⑤離乳食
- ハンドリガード
- 離乳食
- おもちゃ
- 早産
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
3ヶ月半の女の子、知的のある自閉症だとしか思えません。 目が合いづらく、クーイングがほとんどない。 追視が弱くてすぐ逸れる。 全然泣かずに勝手に寝る。かと思えば寝れない時は抱っこしてもなにしても泣き止まない。でも基本的にほっといたらすぐ泣き止む。 おもちゃに興味…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 女の子
- 育児
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「ハンドリガード」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水