
生後3ヶ月の息子が手を持ち上げずに口に持っていくことについて、今後持ち上げて見るようになるのか不安です。同じ月齢の子と比較してしまうことが気になります。どのくらいの月齢でできるようになるのでしょうか。
ハンドリガードについて
まもなく生後3ヶ月を迎える息子がいます。
よく手を顔にもっていき、指しゃぶりや拳しゃぶりを上手にするのですが、手を持ち上げて見る動作を全くしません☹️
手を顔の前に持ち上げることをせず、そのまま口へ持っていく感じです。
これからまた持ち上げて見るようになるのでしょうか??周りの同じ月齢の子と比較するべきではないのは分かってるのですが、やはり比べてしまい不安になります😞😞😞
どのくらいの月齢でできるようになったか教えていただきたいです😣
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ぴすけ
娘もしませんでした!
5ヶ月になってするようになりました🤣

はじめてのママリ
うちの子もしませんでした。だいぶ舐め回してから時期経って、手を見つけてましたww
4ヶ月くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
同じです(笑)すっごい舐め回して拭いても拭いてもすぐ顔中テカテカしてます(笑)
4ヶ月くらいなんですね!楽しみに待っときます☀️☀️- 8月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子もしなかったですよー!
-
はじめてのママリ🔰
しない子もいるんですね😳😳上手に舐めてるので良しとしときます(笑)
- 8月9日

とと
3ヶ月入ってちょこっと経ったくらいのときに見つめはじめました😂
口には入れるのになかなか見なかったのに急に見つめるようになってました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!急に見つめるの想像したら可愛すぎます😂😂
- 8月9日
-
とと
ほんと急でした笑
手見つめるのも足あげるのも寝返りも同じくらいの日で全部急すぎて初めての記録なんも残せずでした🤣🤣- 8月9日

わがし
来週で4ヶ月になる息子もここ数日でやっと見つけたみたいです!(笑)
右手見つけてからはすぐ左手も見つけて今は両手合わしてもじもじして遊んでます🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😳気長に待ちたいと思います🥲