「ネントレ」に関する質問
ママリでは今、「ネントレ」に関する質問が13129件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

今生後2ヶ月なのですが、夜は抱っこしてないと寝らず、置いたら起きるのでいつも寝かしつけに2時間程かかります。ウトウトしたら布団において寝かしつけた方がいいと見たのですが、そうしたところバタバタしだして覚醒して一向に寝る気配がなく、抱っこしてしまいます。大変なの…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 育休
- 生後2ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3






急にセルフねんねできなくなりました… 生後5ヶ月の男の子です。 新生児期からゆるーくネントレをして3ヶ月になる頃にはセルフねんねを習得し、ベッドに置くと10-20分程で寝てくれていましたが、昨日から寝つきが悪くなりました。 ベッドに置いてしばらく手をしゃぶったりしなが…
- ネントレ
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1

ネントレしてなかったからなのか?性質なのか? 生後5ヶ月、トントンしたら寝る、とか朝まで寝るとかが夢のまた夢という感じです。生まれた時からそうです。 夜中一度目が覚めてぐずぐず言い出すと、ギャン泣きになることはあってもそのまままた、寝ることはありません。 寝かし…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


私ネントレはしてなくて 夜は真っ暗、朝はテレビカーテン開けるってそれしかしてない。 ネントレしてた友達はまさかの2歳なるまで夜中起きてきて おもちゃで遊ぶ夜行性になってたと…夜行性なってしまった死んでしまう、
- ネントレ
- おもちゃ
- 2歳
- 友達
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月〜3ヶ月の間で セルフねんね習得したよって方いませんか? どういう風にネントレしましたか? 生後1ヶ月の👶🏻がいますが上に2人いるので 寝かしつけがしんどくて💦 今は抱っこでユラユラしないと寝ないし ベッドに置いとくだけだとギャン泣きで なにも手につかずです、、
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの就寝時間って何時頃にしてますか?? 何ヶ月でも大丈夫です!友人のところは今月7ヶ月らしいんですがお風呂→ミルク→寝るなのでミルクの時間に合わせたら21時22時とかになるみたいです。 別の友人10ヶ月の子ははもう眠たくないんやったら起きてていいよ!タイプで、 も…
- ネントレ
- ミルク
- おもちゃ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後4ヶ月、昼も夜も布団に置けない。。 昼が抱っこ寝はまだしも、夜も2〜3時間おきに起きて授乳→抱っこでしっかり寝かしつけないと布団におけません。というかしっかり寝かしても置いたら起きます。 夜中から、置いたら起きるを繰り返してたら朝なんてこともザラです。私は3時…
- ネントレ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ
- 5



10ヶ月の寝ぐずり対応、ネントレについて 10ヶ月の娘が寝る時にひどいギャン泣きをするので、結局最後はミルクをあげて寝かしつけています。 ミルクでの寝かしつけをやめたいのですが、同じ経験をされた方や有識者の方、体験談等を教えていただきたいです。 一度ネントレを生…
- ネントレ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「ネントレ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水