

はじめてのママリ🔰
全然してました!ネントレなんて気にせずやってましたがいつの間にか1人で寝るようになってました🥹
ミルク飲みながら寝落ちしないなんでむりです🙂↕️

はじめてのママリ🔰
うちはしなくても寝るようになりました!そして未だにミルクで寝落ち全然あります😂

マカロン
ネントレは1人で寝れるようにするトレーニングだと思ってます。
しなくても寝る子は寝ますよ。
やっても寝ない子は寝ないです。
確かにミルクとか母乳で寝落ちしてるとふと目が覚めた時にないのでびっくりして起きちゃうとかあるみたいですけど....。それは抱っこで寝かしつけも同じだと思います。

ママリ子
わかります!
他の人の動画とか気になりますよね。
うちの子まだ出来ないけど!どうしよう!とか適正量のミルク飲めない!もしくは飲み過ぎ!とか。
ネントレは赤ちゃんがこのルーティンがきた→寝る合図だ→1人で寝れるというようにトレーニングすることかなと思ってます。
ちなみに、うちはネントレしませんでしたが2歳で布団に転がって1人で寝ます。
お子さんとママリさんに合ってるな!と思うことを参考にする程度でいいと思いますよ!
赤ちゃんにもタイプありますから😊
試行錯誤しながらもうまくいくパターンを少しずつ見つけていけたらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
やってないです!
私も朝は明るくして夜は暗くする程度です!
日中は抱っこしないと寝ないときあるけど夜は普通に寝てくれているのであまり気にしてなかったです🤔

はじめてのママリ🔰
ミルク寝落ちあってもたまにですし、ネントレなしで寝れてます!
全然気にしなくて大丈夫だと思います!

リ
寝るの下手くそで添い乳、抱っこ紐でしかねず
夜中も何度も起きるのでしんどくて3ヶ月くらいの時にネントレ数回頑張りましたが
ギャン泣きに耐えられず諦めました!
が、9ヶ月目前にして急に添い乳拒否し、添い寝で寝てくれるようになりました!
インスタとか見るたびに焦り罪悪感ありましが、
子のポテンシャルによると思うので
数ヶ月前の私に気にせんでよいよどうになると教えてあげたい!
と思うくらい人それぞれで良いと思います😭

まいなつ
ネントレしてないですよー
きっちりしなくても朝カーテン開けて夜閉めて寝るでいいかと!それで1歳ぐらいから19-6時ぐっすり寝てます!
コメント