※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月ですが授乳からの寝落ちか抱っこでしか寝ません。成長するにつれて…

8ヶ月ですが授乳からの寝落ちか抱っこでしか寝ません。
成長するにつれて1人で眠れるようになるのでしょうか?
ネントレしないとダメですかね😂

コメント

ママり🔰

環境と活動限界時間を意識しただけでセルフねんね出来ました。

成功した方法を書いておきますね。

昼は2時間は活動すれば、赤ちゃんって疲れてきちゃうから寝やすいので、そのタイミングを大事にする。

環境は、とにかく涼しく暗く静かに。お昼寝であっても。

寝返り防止のフチがついてあるお布団で寝かせる。
フチがないとコロコロ転がるため。

うちの子はタオルが好きなので、窒息しないように、子の背中にタオル敷いて足の間から出して握れるようにすると安心して寝ました。