

ママり🔰
環境と活動限界時間を意識しただけでセルフねんね出来ました。
成功した方法を書いておきますね。
昼は2時間は活動すれば、赤ちゃんって疲れてきちゃうから寝やすいので、そのタイミングを大事にする。
環境は、とにかく涼しく暗く静かに。お昼寝であっても。
寝返り防止のフチがついてあるお布団で寝かせる。
フチがないとコロコロ転がるため。
うちの子はタオルが好きなので、窒息しないように、子の背中にタオル敷いて足の間から出して握れるようにすると安心して寝ました。
ママり🔰
環境と活動限界時間を意識しただけでセルフねんね出来ました。
成功した方法を書いておきますね。
昼は2時間は活動すれば、赤ちゃんって疲れてきちゃうから寝やすいので、そのタイミングを大事にする。
環境は、とにかく涼しく暗く静かに。お昼寝であっても。
寝返り防止のフチがついてあるお布団で寝かせる。
フチがないとコロコロ転がるため。
うちの子はタオルが好きなので、窒息しないように、子の背中にタオル敷いて足の間から出して握れるようにすると安心して寝ました。
「授乳」に関する質問
授乳アプリを使っていて赤ちゃんの胸?みぞおち辺りに携帯落としてしまいました……すやすや寝ていて泣きもせず見ても何もなってなく、めちゃくちゃ後悔してます。大丈夫でしょうか?
息子が朝と昼の離乳食をあまり食べません。 夜は180グラムほど食べるのですが、朝と昼は100行くか行かないかくらいです😭 授乳を夜間1回と10時と15時にしているのですが、関係あるのでしょうか、、 そろそろ授乳の時間…
出産時の入院は、自分でパジャマ持参しましたか?病院に用意してあるものリストにはパジャマと記載があったのですが、、それぞれ好みがあって持参する方もいらっしゃるのでしょうか?💦 用意してあるものに入っているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント