「飛行機ポーズ」に関する質問
ママリでは今、「飛行機ポーズ」に関する質問が449件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


生後6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)の子どもですが、抱き上げても足の裏を地面に付けたがらず、歩くフリというか踏ん張ったりということをしません🥲(伝わりますか…?) 6,7ヶ月検診では腕と足の筋肉が足りないのではないかと言われました。 6ヶ月手前でうつ伏せができるようになってか…
- 飛行機ポーズ
- 生後6ヶ月
- 発達
- 検診
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

これが睡眠退行、夜泣きなんでしょうか?😭 生後5ヶ月(あと2日で6ヶ月)の娘が、先週あたりからミルクのタイミング以外でも起きて泣くようになりました。 それまでも、ミルクで夜中1,2回は起きてましたが、その時は泣く訳ではなく、足をバタバタして、ママ起きてるよ!とこちらに…
- 飛行機ポーズ
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の女の子を育てています。 1週間前に飛行機ポーズを獲得し、ずっとやっていますが 足をバタバタさせるのみでずり這いしません。 寝返りは左側のみ自力で、右側はサポートすればできます。 寝返りがえりはできません。なので疲れると泣いて呼んできます。(泣きながら…
- 飛行機ポーズ
- マッサージ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 女の子
- さなまま
- 2





生後5ヶ月後半 1ヶ月くらい前から寝返りができるようになり、最近はずっと飛行機ポーズをしています。 朝起きた時や昼寝起きの時は長くうつ伏せで遊んでいるのですが、寝返り返りができないので疲れるとずっと泣きます💦 他のこと比べるとうつ伏せでいられる時間が本当に少なくて…
- 飛行機ポーズ
- 生後5ヶ月
- 昼寝
- 泣く
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


10ヶ月になりましたが進めず寝返りしまくってます🤣 飛行機ポーズばかりです 遅いですよね🥲 手で体を浮かせて足を曲げるような形にはなれるのでハイハイ?するのかなと思いますが前に行きません😅
- 飛行機ポーズ
- 体
- 寝返り
- ハイハイ
- ママリ
- 2


8ヶ月の息子の発達について。 色々と不安で毎日検索してしんどいです。 低月齢のときから、反りが強く、少し前までは頭でブリッジしたりもしてました。(ここ数週間で急に減りましたが) 首座り3ヶ月、寝返り5ヶ月、寝返り返り6ヶ月とここまでは大きく問題なくきてます。ずり這い…
- 飛行機ポーズ
- 月齢
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月、あと1週間で8ヶ月の女の子を育てています。 片方のみの寝返り、ずり這い・お座りがまだ出来ません。 首座りも生後5ヶ月なる手前と遅かったので、全体的に発達がゆっくりで心配しています。 ずり這いはくるくる回ったり後ろに下がったりはしますが、前には手がつっか…
- 飛行機ポーズ
- お風呂
- マッサージ
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月後半。 寝返りするようになってうつ伏せで寝ることが増えたのですが、寝てるはずなのにいきなり飛行機ポーズ?して目開けてまたすぐ寝たけど、これは寝ぼけているだけ?🥹 それとも何か違うもの?😢
- 飛行機ポーズ
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りできるけど寝返り返り、ずり這い、飛行機ポーズ、おすわりができません💦 生後3ヶ月半で寝返り、うつ伏せできるようになり首もすわりました。 その先もすぐにできるようになるかなと思っていたのですがジョイマットやベビーベッド上に乗せるとしつこいくらい寝返りします…
- 飛行機ポーズ
- 離乳食
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- ママリ
- 3


7ヶ月でもずり這いしないのですが発達が遅れているのでしょうか? 7ヶ月半になる娘を育てています。 うつ伏せのままその場でくるくる左右に向きを変えることはできるのですが、ずり這いのように前に進みません。 脚はバタバタさせているのですが足の裏で地面を蹴ることをしないで…
- 飛行機ポーズ
- おもちゃ
- 発達
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4



飛行機ポーズってどのくらいの期間続くものですか?? 生後9ヶ月、修正7ヶ月の双子を育てています。 兄の方が首座りも寝返りも早かったのですが、そこからかれこれ3ヶ月くらい飛行機ポーズをしています。前に進みたそうにはしているのですが、なんせ手も足も浮いてしまっている…
- 飛行機ポーズ
- 双子
- 早産
- 生後9ヶ月
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2

飛行機ポーズの後 もうすぐ生後6ヶ月ですが、最近飛行機ブンブンし始めました! うつ伏せの状態でお尻だけあげるポーズもやってるので、もうすぐずりばいかな?と思っているのですが、飛行機ブンブンし始めてからどのくらいでズリばい出来るようになりましたか?
- 飛行機ポーズ
- 生後6ヶ月
- うつ伏せ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 0

7ヶ月の時、どのようなことができるようになりましたか?🤔✨ うちの子は、寝返り、寝返り返り、飛行機ポーズはできますが、 ずり這いやおすわりなどはまだできません😌💭
- 飛行機ポーズ
- おすわり
- 寝返り返り
- 新米ママ
- 4


関連するキーワード
「飛行機ポーズ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 赤ちゃんの純水